吉祥寺の宝、鯛塩ラーメン!
らぁめん 真風の特徴
吉祥寺の人気ラーメン店で、特に鯛塩ラーメンが絶品です。
鯛塩ラーメンはアッサリ系でも濃厚なスープが特徴です。
幅広いトッピングが楽しめ、特に倍チャーシューが好評です。
一番人気と書かれた鯛塩ラーメンを注文。一口目から炭火のようなかなりの香ばしさを感じる。というか、少し焦がしてないか?と思うほど。食べ進めると不思議と気にならなくなり、ひたすらスープを飲んでしまった。ほうれん草は良い意味で主張控えめ、めんまは味が濃くて胡椒の風味が強くご飯が欲しくなる。海苔も香りが良くて美味い!かなり美味しかったので次は別メニューも試してみたい。店員さんの対応も物腰柔らかで感じが良い。
鯛塩ラーメンTai shio ramen何回諦めたかー。いつも並んでいて、2人並んでいて直ぐ食べれそうと鯛塩と半熟味玉購入、食券買っても中で待ちー。席は10席、焦げた魚の出汁と豚ベース、並んでも食べたくなる味、スープに合うちぢれ麺、ネギ、ほうれん草、メンマ、海苔、チャーシュー柔らか、半熟味玉子は柔らかく中とろーりしてます。人が少ない時にまた食べたいです。店内は清潔感あります。
数年ぶりに再訪鯛塩らーめん頂きました。麺は中太ちぢれ麺で噛み応えもあって存在感。ここのお店の好きなところはスープの鯛を炙った?香ばしい香り。スープは動物系使用でしょう、まろやかで甘味があって、鯛の香りと塩味がマッチしてます。相変わらず美味しい。店主のホスピタリティの高さを伺える雰囲気も良しです。
遅めのランチタイム利用。読み方も不明ながら人気店のようなので初訪問です。正直鯛ラーメンで当たったことがないので期待せずに行きました。店の外に3人、店内に3人並んでいました。しばらくして店内へ。券売機で食券購入、PayPayは使えません。鯛塩950円。店内でまた待ちます。ようやく席につけました。カウンターのみ8席ほど。女性の接客はとても丁寧です。着席すると「大変お待たせをいたしまして申し訳ありません。」と言われました。ラーメン店でそんなこと言われたのは初めてかも知れません。鯛塩という割りにはスープ透明ではありません。豚骨スープな感じです。香ばしさはありますが、魚臭さがありません。チャーシュー、ほうれん草、メンマ、ネギ、海苔と丼が小ぶりのせいかとても具沢山に見えます。麺は中太ちぢれ麺、茹で加減は絶妙な硬さ。美味しいです。チャーシューは最近では珍しく歯応えのあるチャーシューです。薬味のすりゴマがとてもスープに合います。後半の味変では辛子高菜をいれました。少し辛めの高菜はスープにとても良く合います。多めに入れて真っ赤なスープを飲み干しました。
初めての来店で味噌❣️倍チャーシュー🥩頼みまた♪♪ カウンター席だけの10席位、土曜日、日曜日、は予約制なので10時半に出て来る予約表にてゲッツー😀12時予約で10分前に到着今日のメニューは味噌一択のみ! が、おいチャーシュー😂🍖 したかった💦待つ事しばしの着丼!来ました味噌❣️わりと小さめに見える丼の全容は濃いめの味噌に浮かぶもやし、柔らかく切り分けたしなたけ、青ネギ少々 笑チャーシュー🍖は2倍盛り🥳あ!海苔一枚 笑笑濃いめの味噌に少しちぢれの細麺コレはまさにまいう〜の一言私的にはボリューム満点の丼ですが種類によって替え玉人気有りますね!とても美味しかったです♪♪後日〜たい塩スタンダードで頼みました豚骨ベースのほんのり鯛の出汁とても上品な仕上がりでしたね 笑!コレは人気No.1なのが納得です😊ご馳走さまでした♪♪絶対また来ます笑❣️
看板メニュー “鯛塩らーめん” は名前だけ聞いて「かなりのアッサリ系かしら?」と思ったら、白濁したスープはマイルドでクリーミー。食べやすいけど満足感も十分、。コレが(追加トッピングなしで) 850円 なら良心的な値段かと。カウンターのみで10席程度なので何人もで行くようなトコロではありません。外観はいかにも無骨なラーメン屋といったカンジですが、女性だけのお客さんも結構来ている印象。
シロが最高!味玉も絶対トッピング!まろやかでクリーミーな豚骨スープが美味しすぎて、、幸せのため息が出ちゃう。店長さんは忙しいのに奥から挨拶してくれるし、お姉さんもすごく腰の低い優しい対応が素晴らしくて最高です。女性1人で入店しても安心して過ごせます。
ご記帳制になったので、並ばず希望の時間に食べれるようになった。この日は三連休最終日で、11時に到着して12時の回の枠をゲット。食券購入し、順番に席に案内される。店主の方の丁寧な調理と女性の丁寧な接客で熱々の鯛塩ラーメンが着丼。家系並みのほうれん草。豚骨塩ベースのスープは最初は美味しいが、途中で飽きるかも。普段さっぱり系ラーメンを好んで食べているのでかなりヘビーに感じる‥。すりごまや高菜?で味変してなんとか完食。一年に一度くらいでいいかなぁ〜な感じでした。
開店時間は11時半からで私がお店についたのが11時15分ごろだったのですが、すでに20人くらいの列になっていて、私が並んだ後にも列が伸びていっていました。食べログの評価が高いラーメン屋がたくさんある吉祥寺のお店の中でも非常に人気のお店です。店内はカウンターのみの席で席数は7~10席ほどでした。ラーメンの種類としては鯛塩、味噌、シロ、クロの四種類で、すべて100円プラスでつけ麺にすることができます。この中でも鯛塩が人気でほとんどの方が鯛塩を頼んでいました。今回頼んだメニューはこちらになります。・鯛塩 850円 + 半熟味玉 100円私も他の方々と違わず鯛塩を頼んでみました。スープは鯛風味の濃厚な白濁した豚骨スープになっています。スープの一口目は鯛の香ばしい香りと旨味を感じることができ、鯛が濃厚豚骨に負けていませんでした。麺は固めの中細のちぢれ麺でスープと絡んでくれます。卓上には無料トッピングの辛子高菜のような辛味が置いてあり、これが少量でもかなり辛いです。最後の方に入れるとスープにパンチが出てさらに食欲が湧きます。・ライス 150円濃厚なスープなので絶対的にライスとマッチすると思い頼みました。スープをご飯にかけ、ラーメンのトッピングのほうれん草や海苔で巻いてと一緒に食べました。
| 名前 |
らぁめん 真風 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0422-48-8867 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
「真風」と書いて「まじ」と読みます。吉祥寺駅からヤマダ電機(LABI吉祥寺)の右脇の道路(末広通り)を進んで2分ほど行った右側。鯛塩ラーメンが有名で、確かに食べると(スープを飲むと)焼いた鯛の風味というかスモーキーさが感じられます。大変人気で よく行列になっており、特に土日は長蛇の列になってしまい近所から警察に苦情が入ってしまい 土日は記帳しての予約制になっているのでご注意を。平日は予約無しで入れます。券売機制、現金のみ。いまだに(令和6年11月現在)全ラーメン千円未満とリーズナブルな料金設定になってます。