濃厚虎洞つけ麺、角煮の旨み満載!
吉祥寺 麺屋武蔵 虎洞の特徴
濃厚虎洞つけ麺は、分厚い角煮とローストポークが絶品です。
冬限定の味噌スープは、ジャンキーでありながら生味噌感が堪らないです。
自家製ソーセージを楽しめる、濃厚でこってりなラーメンが魅力的です。
濃厚つけ麺5倍麺1キロを食べました。甘めのつけ汁はおかわりも出来ます。
濃厚虎洞つけ麺 中盛その名の通りめちゃくちゃ濃厚。ドロドロ好きにはたまらない。カレーに麺付けてると錯覚するレベル。今回はソーセージをトッピングしましたが、前頼んだ角煮のほうが好きかも。麺屋武蔵系列はちょい高いので頻度は低めになりますね。
【注文メニュー】濃厚虎洞つけ麺、中盛り【感想】初訪問。武蔵系列やっと全店制覇!!吉祥寺駅から徒歩2分ほどの商店街を一本抜けた場所にて発見。平日18時頃で待ち時間無しでの入店です。他店の麺屋武蔵も想起させる節香るやや甘めの濃厚スープに、コシのある極太ストレート麺をつけて。期待を裏切らない美味しさ!麺量は1キロまで無料増量可なので絶対満腹になれます。本場ドイツで修行した唯一無二の自家製ソーセージも逸品!ソーセージとつけ麺の組み合わせ、アリだなあ。スープ割りまで美味しくいただきました。皆さんイチオシの武蔵があればぜひコメントにて教えてくださいね!ご馳走様でした〜
分厚い角煮が乗った濃厚つけ麺を楽しめるお店【注文メニュー】・濃厚虎洞つけ麺(角煮&ローストポーク)¥1,350・虎洞まぜそば ¥1,200感想🔖☑️濃厚虎洞つけ麺(角煮&ローストポーク)豚骨と魚介のガツンと旨みのある濃厚スープはスタンダードで一番美味しいやつ!つるつるもちもちの麺にしっかりと纏ったドロっとスープはついつい笑顔になってしまう☺️スープは1回おかわり可能!味も通常、濃厚、辛めから選ぶことができます✨☑️虎洞まぜそば中太麺が鰹節と煮干しのタレと絡んでガッツリ美味しいのにしつこさを感じないバランスが最高✨特大の柔らかな角煮は脂身がとろけて味も染み染みでガッツリ美味しい💪ローストポークも煮卵もとても美味しく全体的に大満足な一品でした✨食券で購入し、路地2面から入れるカウンター席で厨房を挟んだような店内で美味しい濃厚つけ麺を味わえます🍜。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。+。。.。・.。最後までご覧いただきありがとうございます☺️Instagramでは中央線沿線をメインに美味しかったグルメを投稿しています🐱@pakudiaryフォローよろしくお願いします!!
濃厚つけ麺大をいただきました。¥1250とても美味しい。吉祥寺来ると食べたくなります。もうちょっとつけ汁が多いと嬉しいかな。
吉祥寺に行くとついつい食べてしまいます。自分はシンプルな濃厚つけ麺が好きです。もう以前の様に普段は大盛りなんて食べられないんですが、ここに来るとつい、大盛りを頼んでしまいます。
2022年 12月5日 19時20分吉祥寺で勤め始めてから3年、最初の年から虎洞さんへ来ていますが冬限定なのかな、味噌が旨い毎年気がつくのが遅くて終わりごろにしか食べていない今年は気がつくのが早かったので年明け前に食べれた、今季は3回は行けそうかなとにかく味噌スープが旨い生味噌感が残っている感じでかなりの好み、麺はじゃっかん若干あってない気もするがこのスープが飲めるなら全然OKでっかいチャーシューも味噌だとよりマッチングしているこの味噌だとライスも食べたくなってしまう。
濃厚つけ麺をいただきました。大盛にしましたが、値段は並と同じ濃厚なスープにバッチリ絡むしっかりした麺が美味しかったです。席の空き具合によっては券売機の反対側の席を誘導されますが、少し分かりづらいです。ただ店員さんがアナウンスはしてくれるので安心です。
2022.6.12(日)午後4時頃初訪問です。吉祥寺でつけ麺の人気店です。注文したのは、つけ麺800円。豚骨と魚介系のスープでしょうか?麺は太麺で、モチモチした食感とスープによく絡みます。普通に美味しく、お腹いっぱいになります。
| 名前 |
吉祥寺 麺屋武蔵 虎洞 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0422-23-7634 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
こってりつけ麺です。全面的にお肉のトッピングで押してるお店です。ウィンナー、角煮、チャーシューがありますが、ウィンナーはパサパサしています。つゆのおかわりできます。表外に券売機、表と裏の両方にカウンター席があります。