熱々かぼちゃドリアで心温まる。
まざあ·ぐうすの特徴
レトロな雰囲気が漂う、吉祥寺の地下にある洋食屋さんです。
手作りの家具や調度品に囲まれた、歴史を感じるお店でくつろげます。
お薦めはかぼちゃドリア、熱々で美味しい料理が楽しめます!
お店の雰囲気は素敵だったのですが、、、かぼちゃのドリアを頼んだところぱっと見でわかるくらい量が少なすぎてびっくり笑しっかり食べたい派にはオススメしません。足りなくて帰りに近くのおにまるという美味しいおにぎり屋さんに寄りました。パスタが美味しそうだったので、お腹空いてる人はパスタチョイスがいいかもなと思いました。
熱々のかぼちゃのドリアがむっちゃ、美味しかった。こーゆーのが食べたかった。しかも日替わりのメニューになってたので880円(+税)で食べられた。安っ!!!ランチはサラダと珈琲又は紅茶付き。ドリアのサイズは小さめなので、腹ペコでがっつり食べたい時は不向きだけど、丁度良かった。地下に降りるので隠れ家的な、ほどほどに小さなお店。絵本が飾られて、木の椅子の背もたれはカブやアヒル(ガチョウ?)の形に開いてキュート。オーディオのスピーカーは大きくて相当高級な(?)感じでむっちゃ良い音のBGM。だいぶ経年劣化しているが、昔はとってもお洒落で可愛らしいお店だったんだろう。カウンターの中のご夫婦も英国の物語の登場人物の様な感じ。お元気で続けてほしい。又かぼちゃのドリア食べたい。
スペシャリティーのドリア、カボチャのドリアにしたよ。美味かった。ガッツリでなくて、女性がオシャレに頂くという量と味付かでナイス。昼に頂いたが、夜のバーっぽい営業もよさそう。
お店の雰囲気は星5つでした、個人的に!可愛いかったです。料理は‥私が頼んだパスタは結構美味しかったです。シーフードパスタに入ってた🦀さんに、食べれる身があまり入っておらず、殻が飾りぽく置いてあったのが少し納得いかなかったくらいです‥(食べれる部分が無いのであれば入れる必要ないのでは?)ですが、家族が頼んだグラタンは‥かなり!量が少なく(お皿の厚さは太いのに実際のお料理量が少なすぎて底が見えてました‥)、ほんの少し入っていた中のパスタは固すぎて噛み切れなかったです。あの量ではお腹が膨れないと思います。値段は全てだいたい1000円程度です。お料理の(特にサラダの後メインの)提供がかな〜り待たないと無かったので‥お腹が減ってる方は「待つこと」覚悟で行ったほうが良いかと思います(笑)コーヒーをセットで頼んだのですが、お料理後のコーヒー提供もかなり遅く‥「忘れてるの?かな?」と思う程でした💦
紅ザケのドリアを頼んだらかぼちゃのドリアが出てきましたが、美味しかったのでOKです。
吉祥寺プチロード、地下にあるお店。幼児の入店はNGなので、一時期お伺いできていませんでしたが、最近また行けるようになり(単身で)とても嬉しい。メニューたくさんあるのですが、学生時代から食事は「カボチャのドリア」一択なので、他はわかりませんがどれも美味しそうです。お茶で利用するなら「レモンタルト」が本当に美味しくておすすめです(ない日もあるかもしれません)店内は広くないですが、カントリーな雰囲気で、うさぎやねこの絵本もたくさん並べられています。25年くらい前から通っていますが、お店のマダムが不思議なほど全然変わらず。さっぱり、あっさり、テキパキした感じです。ニコニコべったりなコミュニケーションを求める方には物足りない?かもしれませんが、わたしはとても好きです。再開発などで街がどんどん変わる吉祥寺エリアですが、ずっと残ってほしいお店です。
土曜のランチタイムにシーフードとモッツァレラのスパゲッティを頂きました。魚介の旨味がしっかりとでており、チーズも相まって好みの味でした。このあたりには洋食屋さん多いですが、店内の雰囲気も含めお気に入りのお店になりそうです。雨にも関わらず満席で、そのせいかメインが出てくるまで少し時間がかかりましたが、店内はお喋りを楽しむカップルや女性の方が多く、会話を楽しみつつ待つのが良さそうでした。
薄暗い店内。雰囲気があるといえば、そのとおり。ただ、人気店と見えて土日の昼はすぐにいっぱい。ナスとミートのグラタンは熱々でなかなか食べられない。ただし、量は少ないので男の人だと物足りないと思う。ホットコーヒーはかなり小さなカップ。忙しい中、フロア担当は一人なようで全く愛想はない。忙しいから仕方がないか。
カボチャのドリア、美味しかったです( *ˊᵕˋ*)サラダとドリンク付きで1000円以内!!店内の雰囲気も落ち着いた純喫茶感で、クラシックが流れておりリラックスできる場所でした。最初だけ階段を降りるのにドキドキするかもしれませんが、降りた先には安くて美味しいランチと雰囲気の素敵な空間が待っているので、気になってまだ入れていない方はぜひご利用なさってみてはいかがでしょうか。
名前 |
まざあ·ぐうす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-21-3035 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−14 マルコポーロビル |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

内装がとても素敵!食事も美味しいです。地下なので電波が入りにくく、逆にスマホを触らずゆっくり過ごせる貴重な場所です。急いでる方や、効率を求める方、たくさん食べたい方には不向きかも?ホールもキッチンも人数が少ないので、提供には少し時間がかかります。日々の喧騒から離れてまったりしたい人におすすめです。