量と美味しさ!
仲達の特徴
麻婆豆腐定食の大盛りは、量が圧倒的で満腹感が得られる。
海老あんかけチャーハンが並盛りでも他店の2倍のボリュームがある。
田無の西武高架下近くに位置する、老舗の中華料理店で味も楽しめる。
麻婆豆腐定食大盛り麻婆の量が凄かった。味も良く美味しくいただきました。
大盛りでお腹いっぱいになれるコスパは良い中華丼?は好きだが麺は微妙テイクアウトで紙片が入っていたので☆一つマイナス。
海老あんかけチャーハン 並盛(¥850)。深さのある大皿に、海老がゴロゴロと沢山入ったチャーハンが控えめな味わいながら相当な量で盛られて、塩味がしっかりと効いた餡もたっぷりとかけられ、そして大根サラダまでギュっと盛られており、並盛りでもかなりのボリュームで完食がやっとでした。
田無と西武柳沢の中間くらいの西武線高架下近くの老舗中華料理店。ご主人が仲達夫だから店名がなかたつなのだそう。駅からは離れているが店の並びに駐車場が2台分ある。店内は入り口から縦長に広く、奥に円卓もある。店は広いが開店から次々にお客さんが入り、調理はご主人のワンオペなのでタイミングによっては多少時間がかかる場合もある。調理以外の配膳等は奥さん。麻婆豆腐定食@850大盛り@100ご飯の盛りはどんぶりに盛り良く大盛りという感じであるが麻婆豆腐は大皿から溢れんばかりでかなり多い。ご飯普通盛りだとご飯が足りなくなりそうな量。とにかく挽肉の含有量が多く、豆腐は粉々ではないのでお肉ゴロゴロ、豆腐ゴロゴロという感じの麻婆豆腐。片栗もかなり多くサラサラ感は全くない。味はピリ辛程度でさほど辛くない。痺れは全くと言っていいくらいない。コクや旨みはあるがラーメンスープを使っているようで酸味がある。付け合わせのスープも同じく酸味が強め。付け合わせの大根とレタスのサラダだがドレッシングは無く麻婆豆腐に合わせて食べたがあまり合わない。冷凍の春巻きを客が見えるカウンターに直に置いて袋詰めしたりしているので衛生面を細かく気にする方にはあまり向かないと思われる。
安くてボリューム満点。個人的には昔から好きなお店。いまいまは二代目(息子さん)が腕をふるってるかな。奥に小上がりのお座敷もあるので、宴会やこどもいる家族も利用しやすいです。しかし、古いせいもあり、お店は綺麗とは言えないです。駐車場は同じ並びのもう少し西にいった青梅街道沿いにあります。
私は好きなお店です。月に一度、チャーハンや麻婆豆腐を食べに行きます。味とコスパが優れています。
前から伺ってみたかった中華料理屋さん。どれも美味しいのですが、量がすごい!大人数で伺ったら絶対満足だし、広い客席も奥にありました!しかも安い!
美味しくてボリューミー、野菜も多め。そしてリーズナブル。お店の奥には座敷席があるので、小さなお子様連れでも大丈夫です。
量が多くて満足!
名前 |
仲達 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-461-2368 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ちょっとお店はゴチャゴチャしてるけど行った日がとても暑かったので奥さんが良いタイミングで冷たい水をコップに注いでくれる。初めて行ったのですが注文は麻婆焼きそばと焼き餃子と想像がつきそうな無難なメニューを頼みました。ところが良い方向で裏切ってくれました。まず、量は予想通りに多め。ところがそれぞれに生野菜が皿の三分の一以上のっておりマヨネーズが多めにかけてあります。正直言って町中華では野菜が不足するけどどうしようと迷っていたところへ新鮮な何種類もの生野菜です。これは本当に有り難かったです。餃子にも付くんですよ!味も安心できる美味しさでした。野菜の嫌いな人は最初に聞いておいた方が良いかもしれません。それでもこのお店は皆んなに勧めたいお店です。