丁寧な指導で書道が楽しい!
西東京市書道教室 渡辺縞仙書道教室の特徴
先生の指導が素晴らしく、長く続けて通える環境です。
書道教室通い始めてから優しく楽しく成長できました。
大きな大会でも受賞、モチベーションがさらにアップします。
先生はいつも丁寧でわかりやすく、親身になってご指導してくださいます。通ってらっしゃる方も幼児から大人までと年齢層も幅広く、我が家のように親子で師事されている方も何組もいらっしゃいます。1台分ですが駐車場もあるので、遠方にお住まいの方も通いやすいと思います。
小四から通い始めて4年目です。最初の頃よりとても上達し、少し自信を持てるようになりました。どんどん上手くなっていく感覚がわかるのでとても楽しいです。
小1から通って7年目です。先生の素晴らしい指導のおかげで大会で受賞する事も出来ています。教室の雰囲気もとても良く、通いやすいです。
小1から通い始めて10年目です。渡辺先生の指導のお陰で何度も賞を取ったり都展に選ばれることができました。教室も明るい雰囲気で通いやすいので、これからも続けていきたいと思います。
姉妹で通っています!通いだして2年半くらいです。姉の方は、学校の書き初めで賞をいただきました。妹の方は、学校で毎日のように美文字印(連絡帳を美文字で書くともらえるらしいです)をもらっています。どんどん上達していくのが楽しみです♡
中学3年生です。小3から通っています。字が上手になっていくところが楽しいです。明るく楽しい先生です。練習が楽しく続けられるよう様々な工夫してくれる、熱心な先生です。
小学一年生から通っていて、書道に関する様々なことを教わりました。ここで習ったお陰で、学校の提出課題や書類等を書く際、自信をもって書くことができるようになりました。教室内の雰囲気もよく、通いやすいです。ぜひここで、書道を習ってみてください!
ここの書道教室に通ってから6年。めちゃくちゃ上手くなりました。明治神宮の新春書道展の特選を2回とったり、全国レベルの書道展に何度も入選しました。これからも色んな書道展に挑戦していきたいです(^^)
ここの教室に通っています。小学校時代に都展に2回選ばれました。また、市展にもずっと選ばれました。小学一年生から習字をやっているのですが、全く飽きなく楽しく友人と通っています!
名前 |
西東京市書道教室 渡辺縞仙書道教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-466-0065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

とっても先生の指導が素晴らしく、長く継続して習うことができています大きな大会でも受賞できて、モチベーションもあがります。