懐かしの昭和、喫煙者のオアシス。
喫茶ベルの特徴
昭和の良さが漂う、古き良き純喫茶で落ち着ける雰囲気です。
ブレンドコーヒー280円とトーストセット500円が楽しめる地域密着型の喫茶店です。
テーブルゲームが設置され、レトロな雰囲気を味わえるオアシスのような場所です。
ちょっと雑多な、今どきではない町の喫茶店。トーストセット500円はけっこうボリュームがあり、ちょっとしたお昼にちょうどいい。コーヒー280円は都内ではちょっと安すぎるのではないか…
駐車場は無いので近くのコインパーキングに停めて利用しています。サンドウィッチ類など食べ物はとても安いですが、驚くほど美味しいです。
喫煙可能。ナポリタンを注文すると炒める音と香ばしい香りがキッチンから漂ってきて食べる前から嬉しい気持ちになる。プリンもかわいい。
顔見知りばかりの喫煙所でした。トーストと珈琲は、美味しかった。トーストセット(¥500)を注文。「具は?」と聞かれ意味が解らなかった。トーストの間に何か(ハム·玉子·ヤサイ·チーズ·ジャム)を入れてくれるらしい。古いがちゃんと掃除してあるのが好ましい。
2020/07現在喫煙:全席喫煙可(飲食可紙巻・加熱式両方)料理:○価格:◎接客:○トイレ:○昔ながらの純喫茶。マスター一人で営業しており、適度な距離感を保ってくれる。全席喫煙可で喫煙者には嬉しい場所。駅から5〜10分歩くが一人客でも居心地の良い場所。価格が一般的なカフェよりもリーズナブル。サンドイッチは一皿に6枚で女性一人だとお腹いっぱいになるかもしれない。トイレは古いがよく掃除されておりキレイ。
これぞ昭和の喫茶店。今のいわゆる「カフェ」とは違う趣が好きな人は是非。ホットメニューもオススメです。喫煙可。
【ポイント】・喫煙可・駅からは少し歩きます・コーヒー280円から・トースト(具のある)セット500円【感想】コーヒー280円からしてわかると思いますが、地域密着の喫茶店という趣です。大きな特徴はありませんが長年の積み重ねた雰囲気がほんとたまりません。そしてトーストセットという名のサンドイッチも素晴らしく美味しかったです。他のフードメニューも是非食べてみたい❗️/2019秋他のフードメニュー食べたくて再訪。まずカレー500円を注文。具がゴロゴロのボリュームある家庭的なカレー。お皿深くてルーもご飯もしっかりです!中辛くらいかな?めっちゃ旨い😋幸せ。ポテトグラタン350円と激安なのにめっちゃ大量。玉ねぎが効いたシンプルな味です。タバスコ付いてきます。食後はホットコーヒー280円。プリン330円は甘さがかなり控えめのさっぱりプリンに甘い果物がたくさん付いてきます!やっぱここさいこうです!/2020冬。
ブレンドコーヒーが280円。昔ながらの喫茶店で、ナポリタンがおすすめです。
古き良き純喫茶です。貴重な喫煙できる喫茶店なので長く続いてほしい店です。サンドイッチは耳の部分まで出てきますが、残さず食べてみてください!
| 名前 |
喫茶ベル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3928-9376 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気は最高です。ノスタルジーって言葉が本当に似合う。おじいさんが一人で回しているので、ちょっと遅い時もあるが、そこは御愛嬌ランチは常連さん専用で一見さんは利用できないが、そこを差し引いても通いたくなる店です。