有名シェフの美味しいイタリアン。
イルフィーコ (ILFICO)の特徴
ランチは予約が必須なので、事前の計画が大切です。
料理は美味しく、特に毎年夏に訪れる方が多いです。
年配の方には、パスタの硬さが気になる場合があるようです。
ランチで訪問。コースのみです。ボリューム満点で美味しい!ワンオペで大変そうですが感じも良くて大満足でした。また行きたいと思います。
とっても美味しいです!オーナー様も気さくでユーモアもあり、ボリュームも大満足です。なんでも美味しいのですが私は鴨レバーの前菜が絶品です。レモンとオレンジのソーダも美味しいのでアルコール飲まれない方、おすすめです。いつかワインもいただきたいなぁ…と思っています。
ディナータイムに行ってきました!ディナーはアラカルトで好きな料理を注文するスタイルで気になるお料理がたくさんありました♥前菜の盛り合わせpizzaビスマルクお肉料理自家製ジェラートティラミスをいただきました!前菜盛り合わせは見た目も華やかでボリュームも◎色んな種類楽しめて、どれも美味しすぎました!お店自慢の窯焼き料理のピザは生地がパリッと香ばしくてチーズと卵がトロトロで美味しかったです。窯焼きのお肉料理は余分な脂が落ちつつも、旨みが凝縮されたジューシーさで柔らかくて美味しい!付け合わせのお野菜も窯の熱で甘みが引き出され、素材の味が際立ち香ばしくて美味しかったです!
年末に予約して伺ったお店です。一緒に行った家族も大満足の内容でした。コースの全てが最高でした✨料理の出てくるタイミングもちょうどよく、素敵な時間を過ごせました。また必ず行きます!ご馳走様でした!
有名シェフのイタリアンのお店オードブルからメインのお肉料理、ピッツァといろいろ食べましたがどれも非常に美味しかったです。立地が少し微妙からかお客さんは少なかったですが京都市内なら間違いなく予約必須レベルのお店ですね。シェフは元々祇園で料理長をされていたそうです。地元が城陽で戻ってこられたとか。ランチもやっているようで、是非食べていただきたい逸品ばかりでした。赤ワインのボトルが4500円はなかなかリーズナブルではないでしょうか。訪れた日はたまたまイタリアのムール貝があったらしくアサリの白ワイン蒸しの代わりにムール貝の白ワイン蒸しでした。ハチャメチャに美味しかったです。たくさん食べて飲んでデザートとコーヒーまで頼んでしまったので1人7000円くらいになりました。普通はもう少し安く済むかな?って感じです。シェフ一人で切り盛りされていたので混雑していると提供まで時間がかかってしまうかもしれません。
毎年夏にお世話になってます。すごく美味しいです。できたてピザ、パスタも最高。ワインも揃ってます。値段もリーズナブルで気さくなお店。こんなお店が世田谷にもあったらいいのになぁ。
ランチは予約しないと入れません父は(年配の方は)パスタが硬い🍝らしく食べられませんでした。私はちょうどよかったです。全体的に個性的な感じがします。
料理は美味しいです!土日は予約絶対です!お店の方の知り合いが、来られてるときは、料理の待ち時間が長いです。基本知り合い優先っぽいですね。車は2台しかおけないので、予約の時に、車は置けるか聞いた方が良いです。
名前 |
イルフィーコ (ILFICO) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-27-1943 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

記念日で利用させて頂きました。とても美味しくて、定員さんの接客も良かったです。また利用したいと思うお店でした!