神田川の隠れ家で味わう、繊細な和食。
つきみばし田じの特徴
神田川遊歩道沿いの隠れ家的な佇まいで、おしゃれな和食を楽しめます。
丁寧に作られた懐石料理が、目でも舌でも楽しめると評判です。
一組の営業スタイルで、安心して食事ができる特別な空間です。
結婚の両家顔合わせで利用しましたが、比較的手頃な値段で満足できました。昼に利用しましたか、夜の方がライトアップされていて綺麗です。ご飯はとてもおいしかったです。
神田川遊歩道沿い 隠れた店 普通の一軒家を改装 このコロナ禍 一組の営業 安心して食べれた 丁寧に作られた 和食❣️
紅葉の隠れ家とても繊細でお魚とお野菜を美味しく食させていただきました。日本酒はスッキリ爽やかなお酒が揃っています。今回は白子の田楽、鰈の油物、太刀魚のお刺身など、どれを取っても美味しかったです。ランチで結婚記念日に伺わせていただき、素敵な記念日になりました。冬の寒い日や雨の日とかに、また伺いたいです。
ランチいただきました。美味しいです。
神田川遊歩道を散歩していたら、こんなところに会席料理の店が!テイクアウトのお弁当は予約が必要だったけど、2000円でこの味この品数、大満足です。
趣のあるお店です。行くたびにびっくりです。日本酒も好みの物が置いてあって、楽しみの一つです。
七五三でお宮に行った帰りに子連れで昼食をしました。事前予約での利用です。店は、こじんまりとしており、1部屋の和室に2テーブルあり、1テーブル4人掛けとなっていました。状況に応じて席はもう少し増やせる感じです。特に依頼しなくも貸し切りにしていただいたようです。非常に静かでゆったりと時間を過ごすことができました。料理は紅葉の葉などで飾られた前菜から始まり、刺身、煮物、焼き魚など一通りの料理をいただきました。どれも美味しいですが、特に刺身が印象的でした。昼食の3,500円のコースなのですが、これだけのものが食べられれば、非常にリーズナブルと感じました。この辺りの懐石料理店ではもっと高くなります。以前から長く茶道を続けている人も大変満足しているぐらいなので、味、懐石料理としての趣きは確かではないかと思います。
まだ行ったことはないのですが、駅から直ぐなのにこの隠れ家的な佇まい…なかなかいいです!
二度目でしたが美味しい懐石料理大満足です。9月なので今日から秋のメニューでした。お値段も都心と比べるととてもリーズナブルです。好きなお店が近くに有り良かったです。
名前 |
つきみばし田じ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3333-3717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

結婚記念日に利用しました。1日1組限定の様でゆっくり和食を堪能しました。岩牡蠣がびっくりするほど大きく味も濃厚でした。配膳してくれる男性は初老の方で調理の説明もしっかりしてくれてあっという間に2時間経ってしまいました。ご馳走様でした。