荻窪のあっさり中華そば、懐かしさ満点!
中華 マツマルの特徴
JR中央線荻窪駅から商店街を進んだ先にあります。
昔ながらのあっさり醤油ラーメンが楽しめるお店です。
目の前で作るチャーハンの鍋裁きが魅力的です。
昔からある中華料理屋さん。懐かしいながらも安定した味を提供されています。駅から徒歩数分ほど。ラーメン激戦区の荻窪で昔からやられているお店です。学生の頃は先代の親父さんが作るラーメンとチャーハンを食べていましたが、ここ10年ぐらいは息子さんに代変わりしているようです。店内はカウンターのみ。ラーメン押しの店ですが、他のメニューも美味しく、夜は料理をつまみに軽く飲んでる方もいます。他レビューにある「味が落ちた」という方はおそらく発展し続けるうまみとコクのあるラーメンに慣れて舌が肥えたのではないでしょうか。たしかにラーメンは今風ではありませんが、鶏と豚骨を優しく煮出し、野菜の旨みも感じる優しい味。昔ながらの「こういうのでいいんだよ」系ど直球です。麺類注文の方限定の半チャーハンは、具こそ少なめですが、ふわっとぱらっとしっとりが共存していて、優しいラーメンのスープとも合います。是非試してみてください。
チャーシュー麺+半炒飯1,400円いただきました。ガラスープに醤油がいい感じで香ります。パサッと系チャーシューもマッチしてて完成度高いラーメン。パラパラ炒飯もうま〜。ザ街中華な雰囲気あり良い感じ。平日19:30頃でカウンターに数名の入り。ワンオペで迅速提供のナイスオペ。BS8chの植野食堂に登場したとのこと。
JR中央線荻窪駅南口から南口仲通りを進んだ先の右手、町中華の店である。隣接する松丸精肉店の経営する店でトロトロのチャーシューが美味しいとニュースエブリィで紹介されていた特製チャーシュー入りのマツマルラーメンが有名の様である。お昼過ぎの時間帯の入店で3席の空きであったがその直後直ぐに満員となった。せっかくなのでエブリィで紹介されていたマツマルラーメンと半チャーハンを注文。チャーシューはトロトロに煮込まれ柔らかく美味、ラーメンも格別な美味しさはないが普通に美味しい中華そばである。クチコミによっては否定的な意見もあるが少なくとも普通の対応であった。
🍜半チャーハンセットを注文。1000円とお得。味は抜群、カウンターだけの7,8人でいっぱいのお店。味、店内の雰囲気共に最高!コレよ、コレコレ、正に王道のラーメン店ココにアリ!精肉店もやられているので、お土産にチャーシューも買えます(^o^)
マツマルラーメンと餃子を頂きました。噂とおり、チャーシューは上品な肉汁で美味しかったです。ラーメン自体は、あっさり系のクセのないラーメンでした。
昔ながらのあっさり醤油ラーメン。チャーシューにはこだわりがあるようで脂身とのバランスが絶妙でとても美味しかったです。煮玉子の黄身が半熟だとか、メンマの味付だとか、もうひと工夫あると私はうれしいです。壁のあちこちに取材のあった番組名がやたらと紹介されていて、もう少し自信を持てばいいのに…と思ってしまいました。
■2022年9月25日荻窪を所用で来てて、昼食を探しに歩いてておやっ?と。店内覗くとカウンター席オンリーですがすべて埋まっていました。TV局の取材も最近あったのか?表にやたらと宣伝しています。このあたりは、いやな予感もありましたが気になるので暖簾をくぐりました。マスターと奥さまらしき方との家族経営の店舗。昔はよく見ましたね。TVがあり壁にはメニューやら有名人と思われるサイン色紙やらが貼ってあります。地元の方が結構きている感じです。さっそくメニューを眺めます。初めてのお店なら最初は中華そばを頼むのが無難なのかもしれませんが「特製マツマルラーメン」¥1050が目についたので頼みます。お二人とも接客姿勢はいい感じです。程なくして、思ったより早く運ばれてきました。さっそくスープをすすります。中華そばのさっぱりした味で頭の中がスッキリします。懐かしい味です。二日酔いの時は更にいいでしょう!チャーシューは何枚も入っており、脂身は少なめな部類ですが、食べごたえはあります。麺は硬めですね。昔よく食べた麺ですが、好みはあると思います。ナルトに刻みねぎと懐かしい味を味わい完飲完食です。周りの方は、中華そばやチャーハン、餃子を食べていました。普通といえば普通ですが、それは昔の物差しの言い方になってしまうので、一つのジャンルですね。懐かしさに浸った一日でした。
日曜日夕方に入り、チャーハンと餃子を注文しました。相撲の千秋楽が流されていましたので、観戦しながらの食事。餃子がとても食べやすい感じに仕立てられていました。この餃子ならいくつも食べられそうです。
スペシャルつけめん(チャーシュー2倍、味玉入り) 950円。マスコミで紹介されることの多いお店。お肉屋さんのやっているラーメン店でしたが隣の精肉店はもうやってませんね。2022.07.18
| 名前 |
中華 マツマル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3392-7726 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
初めて往訪。暑かったのでスペシャルつけめん1000円を注文。待っている間、冷房が当たるのでつけ麺だと寒いかなと思い、熱盛ができるか聞いたところ出来ないとのこと。麺暑くするとラーメンの方が美味しいからと。着丼すると麺は細麺。太麺などと違いこれなら身体冷やさなくてすむかな。麺の量も多めでいい感じ。つけ汁はチャーシューのつけ汁をもとにした感じの旨みあるスープ。スペシャルだとチャーシューの量が2.5倍になりゆで卵も入る。チャーシューは脂身少ないモモ肉をスライスした幅細目のもの。細麺と合わせやすく食べやすくて美味しい。ゆで卵はいたって普通も、食べ進むうち途中のアクセントになるので、まあ良いかも。つけ麺は途中でアクセントを入れるのが私の食べ方。まずコショウをスープ表面に振りかけてみる。うん、美味しい♡またしばらくすると、ラー油とお酢をスープに入れる。チャーシューの旨みがあるスープに馴染んで箸が進む。あー美味しかった。暑くて食欲が無かった今日にビッタリ。良い選択だったな。今度はマツマルラーメンを食べに来よう♪