鷺ノ宮で味噌ガーリックバター!
麺々の特徴
平日ランチ限定の大人のプリンが人気のラーメン屋です。
自家製の坦々麺は必食の逸品として知られています。
アサリラーメンや味噌ガーリックバターが絶品です。
お店がきれいで、ラーメンもハズレがなくて好きです!餃子とシンプルな中華そばが1番おいしいかな。
美味しく頂きました。最近ひらがなでめんめんって行ったな〜などと 気になり訪問。駅チカで通りに面していますがちょっと変わった見た目のためノボリがなければ通り過ぎてしまうレベルで店内はL字カウンターで少しオシャレな作りさて、なにを注文するか悩みましたが好物の味噌系ニンニク味で、さらにお伺いしたところまろやかな辛さとの事でうま辛ニンニク味噌を注文して店内キョロキョロ。ランチタイムは数量限定大人の焼きプリンを希望の方へと有り着丼時に勇気をもって聞いてみると「食後で良いですね〜」っと他の方も配膳されていたので申告制なのか先着制なのかは不明です。ラーメンはスープも麺も美味しいかったのですがボリュームがなかったのでコスパは若干悪く感じました。いただける大人のプリンは甘さ控えめでお勧めです。
店構えが目立たないので通り過ぎがちですが駅前通りにあります。ノボリが目印です。入ってみると厨房を囲んでカウンター。特にランチメニューとかはなさそうですが、セットメニューはありました。レギュラーメニューも数種、夏限定の麺などもあり、色々楽しめそうです。担々麺を食べましたが、美味しいけど辛さはなくあとから花椒で自己調整できるよう一緒に提供されました。ミニプリンもサービスで頂き大満足です。こちらも美味しかったです。
知人から坦々麺が美味しいと伺い来店。胡麻が濃厚で程よい辛さ、肉味噌にもしっかり香辛料が効いており、とても美味しかったです。追い山椒をいただけるのも好感度が高いです。平日はサービスで焼きプリンがいただけます。これが絶品でした。甘さ控えめの硬めプリンです。サービスでいただいて良いのかと思うほど質・量ともにしっかりしていました。なお、店内表記にも「希望者のみ」とあり注文時には確認されなかったので、こちらから声をかけて出していただきました。外観から想像するより店内は綺麗です。特にお手洗いはお借りしてびっくり!清潔なだけでなくインテリアまで素敵でした。丁寧に清掃されているのが伝わってきます。たくさんのメニューがあったので、別のものを食べに、またお伺いしたいと思います。
調理の手際がいまひとつ。味噌ラーメンを頼んだのだけれど、味付けが一度で決まらず、鍋のスープを何度か味見しては味噌を追加したり、ドンブリに注いだスープが麺投入まで1分ぐらい待たされたりと、見ていて不安に。味は大丈夫か?と心配になったが、出てきたラーメンは予想に反してごく普通だった。お昼時、お客さんはそれなりにいて、そこそこ繁盛している様子。私を不安にさせた手際のもたつきは、他のお客さんには気にならないのか、それとも、たまたまこの時だけのことだったのか。はたまた、私が気にし過ぎるだけなのか‥。ちょっと評価に迷ってしまう不思議なラーメン店。興味のある方は、ぜひ自分の眼と舌でご確認を‼️
平日ランチ限定の大人のプリンを目当てに良く来店します。甘すぎず、丁度良い量でとても美味しいです。店内はすごく清潔感がありオシャレです。ラーメンも美味しく、チャーハンもふわふわでとても美味しいです。ついつい食べすぎてしまいます(笑)
店員さんが二人ともかなりテンパってて、なかなか注文を取ってくれませんでした。家族連れ二組が食事前からノーマスクで大声でしゃべっていて雰囲気マイナス。BGMの音量も少し下げたほうがよいのでは。
坦々麺を食べずしてこのお店のことは語れません。本当に美味しくて驚く味です。マスターが研究されて最高の坦々麺を作られたのだなぁと伝わってくる深い味です。トッピングのお野菜も新鮮です。餃子がまた美味しくて、鷺ノ宮にこんな美味しいお店があることを何年も知らずにいたことが悔しいです。清潔な店内もとても好感が持てます。今では私のご褒美飯です(^^)
気になっていたラーメン屋さん。仕事終わりに前通ると週の半分くらいの閉まってるイメージです。セットの半チャーハンはかなりボリュームがありました◎ラーメンの種類が豊富でご夫婦で営んでいるのかな?こじんまりとした暖かい雰囲気のお店でした♪
名前 |
麺々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3339-9191 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいラーメンとチャーハンや鶏丼が食べられます。稀に珍しい日本酒を飲めることがあります。