中村橋で唯一の本屋、心温まる顔。
中村橋書店の特徴
中村橋駅の商店街にある唯一の書店で、地域に愛される存在です。
幅広いジャンルの本をお手頃価格で提供し、人文系の本も充実しています。
上品な応対の従業員がいる、温かみのあるコジンマリした書店です。
ふくよかなおばあちゃんがレジにいる時は、必ず小銭から出してください。お札を先に出すとすぐにお札を受け取り、「小銭あります」といくら伝えても無視され、じゃらじゃらと渡されます。「細かいのあると言ったんですが」と言うと「もうお釣り出しちゃったから」と強制終了されます。ふくよかなおばあちゃん以外の店員さんはとても感じがいい方です。
本を買って、カバーかけてもらったら、ちょうどいい紙がなかったのか、高さが足りず、帯みたいになっていたことがあります。なかなか面白いことが起こる本屋です。新刊などは、さほど売れ筋でもない本が2,3冊ずつ並んでいます。1冊ずつでいいから幅広く揃えるべし。私だったらもっといい品ぞろえにできるのに、と行くたびに思います。ついでに他のレビュー読んだら、「幅広いジャンルの本がお手頃価格で入手できます。」なんて書いてるのがあったが、この人本買ったことないのかな。本は再販制度で価格はどこも同じなのに、適当なこと書くなよ、って思いました。
いまや絶滅寸前の街の本屋さん。応援してます❗️頑張ってくださいね‼️
従業員の応対が上品。
ザ、町の本屋さん。コミック、雑誌が中心、その他のジャンルは広く浅くって感じです。
幅広いジャンルの本がお手頃価格で入手できます。
話題の本にも目配りがきいており、人文系の本もかなり充実して、店主のセンスのよさが感じられる。
中村橋駅の商店街の中にある唯一の本屋さん。この界隈では、品数の多い方の本屋さん。最近本屋さんの数が少なくなってましたので、欲しい本が置いて無い事もあります。大変ですが頑張ってください。
大きい書店に売ってなかった本が買えたので。
名前 |
中村橋書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3970-8482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

営業終了時間が不明。Googleや他のサイトでは21:00までと書いてあるが、19:30頃には大体閉まっている。しかし20:00頃まで開いている時もある。店頭にも営業時間は書いていない。仕事帰りに寄るつもりの人はご注意を。