特選まめせんブレンドで愛犬と共に。
まめせんの特徴
地元密着型で親切なマスターが出迎えてくれる店です。
珈琲好きにはたまらない特選まめせんブレンドが絶品です!
ワンコと一緒に楽しめる居心地の良いスポットです。
初めは入りにくいなと思いつつ、珈琲好きの私に知人が紹介してくれて行ったのがきっかけで、今では愛犬とよくお世話になってます(^^)マスターも親切だしわんちゃん好きで居心地が良い♪色んな珈琲shop巡ってますが、【特選まめせんブレンド】を超える珈琲にまだ出会ってません!それぐらい美味しいです!!!
特選まめせんブレンドはオススメ焙煎したてを買えたときの味はもう最高行くとだいたいイヌ連れのお客さんが世間話してますね犬好きのオアシス的なスポット?
甘いコーヒーが好きなので「まめせんブレンド」を選びました。淹れはじめに、ふわぁ~っと膨らむ豆と同時に立ち昇るコーヒーの香りで幸せな気持ちになりました。美味しいコーヒー豆やさんが近所にあってよかったぁ。
気さくで素敵なマスターで、美味しい珈琲豆を注文してから挽いてくださいます。ワンちゃんも🐶子供も大人も寄り道したくなる場所です。
本格的な手挽きミルを手に入れて、いよいよコーヒー豆を買おうと思っていた時に入ったお店。店のルックス的にいかにも「地域密着感」が強くて入る事に少し躊躇してました。(何せこちらも最近引っ越してきたので…)でもそんな憂いは店主さんとお話ししたらすぐに消えました。そのぐらい親切で気さくな店主さんです。僕みたいなズブの素人の質問なんて、普通はウンザリしそうなモンですが、嫌がらずに丁寧に受け答えして頂きました。おかげで僕はプロの知識を教えて頂きましたし、買ったコーヒー豆も美味しかったです。その後も何度か通いましたが、今では安心して買い物してます。そんな感じで、良いお店だなと思ってますし、今後も通うでしょう。
豆から厳選されているお店です。地元の方の憩いの場なので、ついゆっくりとくつろげます。おいしいコーヒーの味わえてうれしいひと時が味わえます。
持ち帰りの珈琲で300円(まめせん得戦)。酸味と雑味苦味が少なく飲みやすい。豆もどれ見ても結構リーズナブルに思えるお値段。容量は200gからの様子。この店の近所の知り合いから紹介され、訪問。練馬区民で中村橋にも良く行っていたが知っていつつも入ったことはなかった。訪れたタイミングでは近所のおじいさんおばあさんが7、8人ほど狭い店内にぎっしりいらっしゃってゆっくりはできなかったが不思議と居心地の良い空間。paypayが使えるのがなにげに便利、また近くの際は訪問したい店でした。
良質な豆を購入できます。
正直、コーヒーオイシイです。豆の良い香りに満たされます。
名前 |
まめせん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3825-1373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

水出し珈琲がキリッと美味しかったです!欲しい豆の取扱はなかったのですが、ほかの豆でも購入したいと思えるお店でした。