経験豊富な院長が愛猫を守る。
練馬テイルズ動物病院の特徴
子猫の誤飲に対する緊急手術が評判です。
院長は大きな病院で副院長を務めた経験があります。
猫よりも犬の診察に詳しいと評価されています。
猫を身動き取れない狭さ(ハムスター用位のカゴ)に、預かりから治療、結果待ち時間、長い説明終わり、飼い主に返すまで1時間以上入れている。亡くなった時連絡をしたら、「お力になれませんで」の一言だけだった。
笑顔で皆さん対応してくれます。先生も優しく対応してくれますが、やはり病院なので、それなりに厳しさもあります。良い病院です!飼い主にとっても、相棒にとっても。
こちらの病院の開業を機に念願の愛犬を買い始めました。院長先生はじめ、スタッフの方も優しくて安心です。
昔うちのネコの命を救っていただきました本当にありがとうございました。
ワクチンに行きました。すごく丁寧に説明いただき、目やにも取ってもらって満足です。
設備を含めて素晴らしい病院です!
しっかり診察優しく説明。
腎不全でお世話になりましたが、猫は、得意でわないなと思いました。
他のかたも仰っているように猫を診てもらいましたが、猫より犬の方が詳しいみたいですね。
名前 |
練馬テイルズ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5946-9933 |
住所 |
〒176-0001 東京都練馬区練馬3丁目24−18 並木第一ビル |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子猫の誤飲で緊急手術していただきました。初診で電話したのですが、とても感じの良い対応でした。すぐに診ていただけて、その場で手術の決断をしなければなりませんでしたが、信頼出来る先生だと感じお任せしました。看護師さんや受付の方も優しく、とても良い病院です。命を助けていただき感謝しています。