豊島園近くの焼き鳥絶品!
笑天やきとり 一輝の特徴
映画館の帰りに立ち寄れる、美味しい焼き鳥屋です。
ぼんじりとつくねの塩が特におすすめでお気に入りです。
豊島園駅近く、コスパ抜群の焼き鳥が楽しめます。
美味しい焼き鳥屋さん。焼きとん塩につく辛味噌がミソで、コレがまた美味しい。店内はいつも混んでいるので、入れたらラッキー。外で食べる人たちも、見慣れたこの通りの風景。食べてる笑顔に誘われますwこの一角は、いつまでも変わらず残っていて欲しいですね。For our customers from overseas.Please try Japanese Yakitori once.It is reasonably priced and delicious.
持ち帰りで利用しました、でも我慢できずに食べた😂おっかしいなー、お腹いっぱいだったはずなんだけど😂はつもあいだもジューシーでぷりっぷり、持ち帰りとは思えんクオリティ🙌タンは贅沢に分厚く、タレは甘ったるすぎずかといって物足りなくもない、絶妙なバランス👏ん〜〜〜、家の近所にあってほしかった😖
ここの焼鳥は最高に美味しいです。スタンダードメニューのモモニンニク、つくね、ぼんじりが特にお気に入りで、ときたま出てくるトマト巻き、ウィンナー巻きなんかも炭火焼きでよい塩加減です。豊島園駅を降りて匂いに誘われてしまった方も多いはずです。
良く買います。練馬春日町駅近くにもあります。どの串を選んでも美味しいです。
焼き鳥美味しい。たれも塩もおすすめ。接客がいいです。パワー全開。いつも元気を貰います。
豊島園の近くに30年近く住んでいるが、いまだに店名が「いっき」なのか「かずてる」なのか、はたまた別の呼び方なのか不明だ。それはともかく、豊島園駅に夕方以降降り立った際に香ばしい匂いが漂っていたら、それは一輝の焼鳥の匂いと思って間違いない。特にコロナ禍前の夏季においては、店前のベンチに腰掛けながら焼鳥を肴にビールをグビグビやっているお酒好きの人をよく見かけたものだ。ビールは飲まないが、たまに持ち帰りの焼鳥を(レバー、ねぎま、もも、つくねをタレで)買って帰り、自宅で焼鳥丼にして食べることがある。老舗の焼鳥屋もいいが、たまにはこんな庶民的な焼鳥も悪くない。
焼鳥買って、近くで適当にアウトドア食する。そんな店。( ^∀^)
色々な種類がありますが、個人的にはぼんじりとつくねの塩が好きです。ネギ間の肉は胸肉?なのか、比較的さっぱりした味わいでちょっと物足りないかな。でも近くを通った際には必ず立ち寄るお店です。
元気な焼き鳥屋さんです。お店で食べてもおいしいのですが、テイクアウトもよいですよね!
名前 |
笑天やきとり 一輝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3557-6701 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スタジオツアーや映画館の帰りによく立ち寄ります。小腹が空きた時にちょうどよい!美味しいです。