花粉症なら小山先生にお任せ!
小山耳鼻咽喉科アレルギー科医院の特徴
花粉症に特化した名医として評判の小山先生です。
丁寧な診察で個々の症状に徹底対応しています。
効果的な処方でスギ花粉症の悩みを軽減しました。
先生は耳鼻咽喉科のアレルギー専門で素晴らしいとは思いますが、水曜日は予約外来で予約はいれましたが、診察時間によって時間は変動するにしても診察予約時間から2時間以上待つことになりました。いくらなんでも予約の意味がないです。予定が大幅にずれてしまいました。因みに初診で行くと5時間待ちはかかります。
クチコミを見て来院しました。かなり待つというのを覚悟で...。確かに暑い日寒い日、雨の日などは外で長時間待つのは結構大変です☔️そこは何とか出来ないのかな?と正直思いますが...一人一人にかける時間も長いです。でも、それは先生の診察を受けて納得しました。本当に丁寧に、親身になって患者さんの気持ちを考えてくれます!時間はかかるけど、治るまで一緒に頑張ろうねというスタンスでいてくれます。先生に出会えて良かったです。休憩もきっとあまりなく、遅くまで診察してくださり本当にありがとうございます。お身体に気をつけてくださいね。
先生に見て頂いて10年以上になります!20才の時先生に見て頂き、当時は、昼に受付しても夜中までになる事がありましたが待ってでも見てもらう価値が必ずある先生の1人だと思っています。先生に携わってる看護師さんや処方箋の方が先生を支えているから先生が患者さん一人一人に向き合っていただけてるのだなと思っています。今では遠くに住んでおりますがどこいってもやっぱり先生が一番です!本当に先生に出会えてよかっです!先生は沢山の患者さんがいらっしゃるのですぐ見て頂くことはできないですがどこの先生よりも親身に向き合って見てくれますよ^_^長々と失礼致しました。
まず病院に出向かないと受付ができません。電話などで予約等はしていないみたいです。受付が済んだら番号札を貰えます。順番案内は病院の電話とはまた別で、いただいた番号札に書いてある専用の番号に電話して都度確認して、番号が近くなったら病院に戻り待機をするようにしています。先生が一人一人丁寧な対応をしていらっしゃるのでとにかく時間がかかります。個人的に急ぎの方や時間に余裕のない方にはあまりおすすめできない病院なのかなと思います。もう少しで自分の番だと思っていても、先生のお昼休憩が入ると、それが終わってからの案内になることもあります。とにかく早めに受付を済ませて、順番を電話で都度確認しつつ、時間を潰すなりなんなりするしかないのかなと思います。午前の朝一で見てもらおうと思い、30分程前に行った時がありましたが、その時に既に10人程並んでいました。午後の早い時間(14:45)に受付をして、先生に診察していただけるのが18時頃になったりします。22時?23時?頃まで診察されている事もあるみたいです。年配の受付の方がたまに威圧的だなと感じることがありますが、それ以外の方は優しく普通だと思います。でも基本的にドライというかクールな感じだと思って行っていただいた方が心の負担は少ないかもしれません!笑でも先生はとても優しく、丁寧に診てくださいます。症状が長引かず治りも早い気がするので本当にいつもお世話になっています。先生の腕は確かです。長々と分かりにくい文でごめんなさい。これから受診を検討されている方の参考になれば幸いです。
順番を取るのは非常に大変ですが、個人個人に丁寧な診察をして頂けます。一人当たりの診察時間を待っている人は長く感じるかもしれませんが、それほど丁寧に診察をしてくださっていると思います。
いつも花粉症でお世話になってます。舌下治療でも長く通っていました。待ち時間はかなりありますが、的確な診察にはいつも驚きます。仰ることも納得でき、説明もきちんとしてくださるので安心です。今後もお世話になります。
花粉症の季節になると毎年名医の誉れ高い小山先生のお世話になったものだ。ここ数年は何とか花粉症を飼い慣らしたためもう通院していないが、練馬で耳鼻咽喉科と言えばやはり小山さんがナンバーワンだろう。練馬に限らず都内や他府県からの患者さんも多いため、毎週水曜日はそういった方も含め予約制となっており、それ以外の曜日は早朝から順番を取るための行列が当たり前になっている。診察を受けるには順番待ちのルールを理解していなければならないので、たまに病院側のつれない対応に対してのクレームも散見されるが、事前の学習が必要だと思われる。ちなみに小山先生の息子さんは近距離に小山小児科・耳鼻咽喉科を開業し医療連携も取っていることから察するに、いずれ訪れる代替わりに備えているふしもある。
小山先生に関しては文句のつけようが無いです。これほど丁寧に診察される先生を他に知りません。朝並んでる人のマナーに関しては。これだけ患者数が多いと仕方ないかも知れません。
いつもお世話になっています。やさしい先生信頼しています。
名前 |
小山耳鼻咽喉科アレルギー科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3991-4683 |
住所 |
|
HP |
http://www.nerima-med.or.jp/kikan/byoin/kobetsu_base.php?id=138 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土曜日の診察は30人で定員のなか、7時半に並んでギリギリ定員以内で予約が取れました。診察は16時頃でしたが…とても診察が丁寧でした。昔喘息になったことがあり、その影響で風邪が長引いてしまっていたため、診てもらえて良かったです。先生はしっかり治しましょう!と仰ってくれ、心強かったです。並んでいる方は小型の椅子を持ってきている方もおり、遊園地のアトラクションに並んでいるようでした(笑)