目白通りの辛くておいしいカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 練馬区目白通店の特徴
夏の限定マッサマンスパイスカレーが絶品でスパイス感も強いです。
スパイシーなカレーが豊富でトッピングの選択肢に悩む楽しみがあります。
テイクアウト利用に便利な目白通り沿いで、心地よく食べられます。
マッサマンスパイスカレー4辛ライス350gパリパリチキン・なす・ゆで卵なかなかのスパイス感。ココナッツミルクのマイルドさと4辛のスパイシー感がちょうど良い具合。具材はデフォルトでゴロッとした鶏肉とじゃがいもといんげん。パリパリチキンで鶏肉がダブってしまう幸福感。このカレーにはなすとゆで卵の相性もすごく良いです。ライスは250gでも十分だったかも。普段のココイチカレーとはまた違う方向性で美味しかったです。
昨今のSNS動画の件もあり福神漬けはカレー動画一緒に。とびからスパイスも呼んで持ってきてもらう形になってました。流行りの漫画の単行本結構置いてました。
感染対策や、衛生管理がちゃんとしている印象でとても心地よく過ごせました。美味しかったです。
安心安定のCoCo壱です。良くも悪くもCoCo壱以上でもなく、CoCo壱以下でもなく、至って普通のCoCo壱。定期的に新メニューやってるのでついつい頼んでしまいますが、結局定番メニューの方が良かったなー、ってのも含めてのCoCo壱ですよねちょっと珍しい?他で見たことなかったのは、入り口近くにジャンプ系中心にマンガが一棚分ありました。サクッと食べてサクッと帰るイメージしかないので、落ち着いてマンガ読む感じではない気もしますが。
味・接客はいいと思うランチタイムメニューとかセットメニューがあるともっと気軽に利用できるかも?
ココイチのカレー、たまに食べたくなります❗🍛いつもごちそうさまです‼️
初めてのココイチで、野菜カレーとビーフカツカレーを、takeoutしました。とても美味しく頂きました(笑)
美味しくてお店の方もキチンとしてるので以前は結構行ってました。コロナ禍になってから久々に行ったらカウンター席だけはアクリル板で隣とキッチリ隔てられていました。でもテーブル席は以前と変わらず何の対策もされていませんでした。テーブル席にはスマホやPC用のコンセントが装備されていて、電波弱めのWi-Fiにも接続出来ました。会計時に自分は全く利用していない楽天のポイントカードを持っているかを聞かれたので、「いいです」 と回答したら男性スタッフに露骨にイヤな顔をされてしまいました。なんか怖かったです…
入り口から見て狭くみえますが、テーブル5席、カウンター10席くらいあります。新型コロナ対策はテーブル席にはありませんでした。味はCoCo壱番屋クオリティなので安心してください。ソーセージカレーとエッグポテトサラダを食べました。たまにソーセージカレーを食べたくなります。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 練馬区目白通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5912-0537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて夏の限定メニュー食べました。トマト系のカレーで美味しい。スパイスとトマトの香りがマッチしてこれはハマる。店内は充電もテーブルは可能、漫画も読めます。美味しいがちょっとトッピングして辛さを追加したら1,610円。更にここから値上げになるのでちょっとした贅沢のカレーチェーンであることは間違いない。この立地にCoCo壱があるのは正直謎ですが、割と人は休日は入ってました。