濃厚とろろ蕎麦、至福の一杯。
萬月の特徴
豊島園から徒歩80歩、アクセス良好で便利です。
濃厚なとろろそばが絶品、他では味わえません。
落ち着いた雰囲気でジャズを聴きながら楽しめます。
おつまみのボリュームが多い。そして、生ビールを美味しく注いでくれる。お蕎麦も好みの味で大変満足です。日本酒も程よく飲めて幸せでした。店員さんの接客も良く、ほっこり。また近々伺います。ご馳走様でした。
お酒を飲みに行きました。一品料理、美味しかったですし、ボリュームもあります。真面目にお料理されている感じが良く出ていると思います。お豆腐サラダ、季節の天ぷらなど良く工夫されており、気持ちが入ったお料理です。ハリーポッターのあと、是非寄ってみて下さい。
豊島園駅から80歩位(個人の意見です)みなさんのクチコミ間違いありませんうちのかみさんの大好物、とろろそば是非一度食べてみてくださいあんなに濃いーいとろろ、他では味わえません蕎麦前のツマミ、日本酒…たまりません練馬の蕎麦の名店、野中に肩を並べます庭の湯でひとっ風呂や映画を見た後で萬月さんの蕎麦…至福の一時です写真は他の皆さんのを参照してください。
小さい店で待つことが多いが、店員さんの対応が温かい。内装が蕎麦屋にしては変わっている?そして、そばは香り高くつゆにキレがある。さらし長ネギのかわりに青ネギと大根おろしが薬味につく。天ぷらは若干フリッター感のあるバリバリ系。私は天せいろではなく、せいろ+季節の天ぷらを頼みました。
蕎麦もつまみも美味しくて日本酒のいいのがたくさんあります。店内は昭和ロマン、jazzが流れて、店主も優しげ、落ち着けるお店です。
本当に美味しいお蕎麦屋さん♪一品料理も全部美味しくて、日本酒と一緒に美味しくいただきました😋蕎麦に関しては言わずもがな最高です!席が少ないので予約した方が良いかもです(^^)
2021年7月10日 テイクアウトのみ 再開‼️再開していました。蕎麦と天ぷら。楽しみです。店内の再開も楽しみにしています。2021年1月9日 緊急事態宣言を受け、お店は臨時休業となりました。 人気のお店だけに、3蜜を避けるためのご対応だと思います。 再開 お待ちしています。2020年12月29日 「持ち帰りのみ」 営業再開していました。 大晦日の年越し蕎麦など予約も可能です。 なかなかコロナの状況が厳しいなか、復活 とても嬉しいです。2020年6月14日 店舗再開していました。また、テイクアウトも継続しています。 とても人気がある店で、しばしば売り切れで早仕舞いをしています。 本日も予約のため、店舗は終了との掲示がありました。 事前に電話で確認をすることをお勧めします。 なかなかチャンスが無く、2度ほどしか訪問できておりません。
この地域にはない良いお蕎麦屋さん。コロナ対策で席数少なめですが、タイミング合えばスムーズに入れます。卵とじそば美味しかったです。
落ち着いた雰囲気で蕎麦を堪能できます。つまみがどれも美味しそうな物ばかり。日本酒に合いそうです。天ぷらせいろを頼んでいる方が多かったです。豚肉せいろも揚げが入っていて美味しかったです。蕎麦湯が濃いめで嬉しい。店内は狭いですが個室もありました。
名前 |
萬月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3993-9392 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここ豊島園では大人の蕎麦屋、予約は必須。しっかりとした手作りなので時間が必要です。ランチタイムでも一品ものは11時半の開店に即座に頼んで、糠漬けで日本酒をチビチビ、おすすめは天婦羅、串焼き、角煮、烏賊大根はぜひたのむべき、30分以上でその辺が席に出てきたらざる蕎麦なら大盛で、温か卵とじがおすすめで1時間半ですのでおしゃべりがすすみます。全てにこくうま醤油で関西人には合わないダロ~。自分は大好きです。