ジャズが流れる落ち着きカフェ。
SAD CAFE(サッドカフェ)の特徴
お洒落で静かな雰囲気の中、ジャズが心地よく流れるカフェです。
コーヒーやスフレ、ピザなど、どれも美味しくて満足感があります。
落ち着いた空間で、本を読みながら過ごしたくなる素敵な場所です。
仕事の移動中にグーグルでカフェを探して入店。評価が高かったので口コミを余り見ずに来店しましたが、正に評価通りの良店でした。ジャズが流れる店内はやや狭めですが、落ち着く空間です。ニューヨークチーズケーキとアイスコーヒーを注文しましたが、特にチーズケーキが濃厚で美味しい。こんな店が近所にあったらなぁと思います。
環七から入るバス(中野行き)通りにひっそりありました🥰小さいお店で、テーブル席が、4つくらいですが、とても居心地良くて、素敵なお店でした。ナポリタンを食べる!と決めていたので..メニューを見て悩みましたが、ナポリタンとアイスコーヒーにしました。食事と飲み物がセットにすると飲み物代は、+300円にして頂けるようです。ナポリタンは、太麺で、小さなサラダも付いてました。タバスコも出してくれました。ピーマン、玉ねぎ、ハムなど具沢山でしっかり味がついていて美味しい。ジャズカフェ♪なのに、注文受けてからカウンターで作ってくれるので熱々で出来立てが食べれました。びっくり😲まるで、洋食屋さんみたいで...スイーツもプリンが300円とかとても良心的な価格なのもびっくり🥰アイスコーヒーは、フツーでした。また絶対行きたいお店になりました。
外観のイメージでは町の喫茶店風かなと思いきや、細かいところまで配慮されてて、1つ1つが心をつかまれる。かわいい。サンドイッチに添えられてるピクルスがオリーブを挟んでピックにささっていたり、イタリアンパセリが添えられていたり、どれもお料理に合うバランスなんです。スフレも二人分のスプーンが添えられていたり。コーヒーもたっぷりの量。しかも抜群に美味しい。全てが大満足でした。
超コスパ良し!!カフェオレ(デカフェ選べます)と焼きたてスフレ(バニラorレモン)で780円。手間暇かかってるのに東京にある店とは信じられん。喫茶店だけどドリンクメニューと同じくらいフードメニューにもこだわりが感じられます。スイーツは大体400円、焼きたてスフレを注文しましたがしっかり量があって美味しいです。甘すぎという意見ありますがむしろ控えめの方かな?ちっちゃいアイスがついてきて、アッツアツのスフレと食べると幸せ……。卵の風味がしっかり感じられます。店内はあまり飾り気が無くシンプルですが、その分掃除がしやすそう。静かに思い思いの時間を過ごせます。
コーヒーもケーキも美味しく、マスターの物静かな雰囲気とお店がマッチしていて最高です。口コミしたけど混まないで欲しい!そんなお店です(^ー^)
野方えきたかく、中野行き🚌かありますがのらず野方ウイズから環7わたり、セブンイレブンのとなりにあります。::-pずりセットがおいしかったです。
雰囲気も良かったしコーヒーやチーズケーキもおいしかったです。マスターも親切でしだ!手頃な値段です。
マスターも優しそうな方で、落ち着きますWifiはないですが、本を読みたいときにふと立ち寄ります。固めプリンを注文しました。お値段はお手頃です。
サンドイッチうんま〜!店内はピカピカでとても落ち着いた雰囲気。値段もリーズナブルなのでは。
| 名前 |
SAD CAFE(サッドカフェ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3388-5205 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気の素敵なカフェですBGMにジャズが流れていてお洒落お食事もデザートもおいしかったですまた行きます。