高円寺の純喫茶、絶品サンド。
COFFEE コーラルの特徴
高円寺にある1978年創業のレトロな純喫茶です。
珈琲専門店として、多彩なメニューやホットコーヒーが楽しめます。
親しみやすいお母様が提供する美味しいサンドイッチもおすすめです。
高円寺らしい喫茶店。老若男女に愛される高円寺らしいレトロな喫茶店。ストロングコーヒーがなんと350円で頂ける。そして喫煙者天国。
喫煙者でコーヒー好きなので、高円寺に立ち寄った際は、必ず寄ります。ただ席数が少ないので、立ち寄れないときもしばしばあります。コーヒーはしっかり豆の特徴が出せており美味しいです。何と言っても安い!おばあちゃん、体に気をつけて頑張ってくださいね。
※営業時間に注意!!Googleマップ上では22:00となっていますが誤りです。コロナ禍にあわせてなのか短くなってます。ただ、その時の客の入り具合などによって変動があるために大体20:00~21:00のどこかで閉まると捉えていた方がいいと思います。この時間帯に行きたい人は電話で確認した方がいいと思います。以下お店の評価です。気さくでにこやかな接客が素敵なおばちゃんがいる懐かしさあふれる喫茶店です。常連さんも優しくて、はじめましてなのにしばらくおばちゃんも交えて談笑してしまいました。お値段も安くて雰囲気が良くて気さくなおばちゃんとの会話も楽しめる。そんなに沢山行ってるわけではないのですが、すでに大好きです。常連さんの仲間入りしたいくらいです。ただ座席での喫煙が可能なので苦手な人にとっては厳しいかもしれません。大丈夫な方にはおすすめです。
知人に連れ立って、初めて訪れました。夜にうかがったのでサンドイッチなどの軽食はもうなかったのですが、パンが一枚だけあったのでシナモントーストをおねがいしました。ホットコーヒーもあわせて注文しました。軽食が用意できなかったかわりに、気前よくホットコーヒーに生クリームをこれでもかと乗せ、ウインナーコーヒーにしてくれました!シナモントーストも合わせて、とても甘い時間となりました。喫煙可のお店で助かりました。
1978年創業なので今年で44年目だそう。ずっとお元気でいてほしい。珈琲とモカジャバも美味しかった。
40年以上前ここで出会った人たちで起業しました。ママさんには大変迷惑をかけましたが感謝しています。まだお元気なようで安心しました。
外観からして喫煙OKだろうという予想は当たり…一歩踏み入れて、あ失敗したかな?とフトよぎったけど直ぐママさんが優しげに声を掛けてくれた為、一つだけのテーブル席に着く(他はカウンター)常連さんが数人…ランチっぽいのを食べてる方も…あメニュー、コーヒーとか飲み物だけじゃないんだ、とちょっと羨ましく思いながら、お腹は空いていないので目当てのコーヒーを注文。ゴーリゴーリ…わわ豆手回しで挽いてる!?と初めての光景…笑出て来たコーヒーは、熱々で冬には有難く美味しく頂いた。値段も大変有難かった…ご馳走さまでした。
居心地がとても良く、ママも話しやすくてレトロな喫茶店が好きな人は大好きな場所!
トーストが美味しかった。外側カリッと中ふわふわで食パン自体も甘過ぎずママの焼き方も上手い。
| 名前 |
COFFEE コーラル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3337-1855 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 12:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
珈琲専門店コーラル in 高円寺高円寺にある喫茶店.〈注文品〉【コーヒーフロート】:500円.〈メモ〉ラーメンを食べた後に休憩を挟みたくなって伺ったお店24年7月.土曜日の14時半頃に伺い、店内7〜8割肩埋まっているといった状況でした.・コーヒーフロート暑い日だったので冷んやりしたものが飲みたくオーダー「アイスの在庫あったっけな」とお母様が探したり、「最後の1個だった!ラッキーだね」とフレンドリーに接してくれる所が素敵コーヒーフロートは細長のグラスにたっぷりとアイスコーヒーが注がれ、アイスがちょこんと乗せられた状態での提供コーヒーの濃度は濃いめ、身体を巡る苦味が心地よいですアイスは一般的なバニラ、コーヒーが濃い分甘さがより引き立っていい感じ夏に飲むのにぴったりな1杯で美味しかったです!.お店はJR高円寺駅北口から歩いて5〜6分程度の所にあります北口ロータリーから純情商店街に入りクラフト麦酒のが人気な「シトラバ」さんを左折、続いてお肉の「JUMP」さんを右折、ドーナツが人気な「フロレスタ」さんから見て正面の路地に位置する店舗様外観は黒を基調とし、「coffeeコーラル」の文字に味を感じる看板が印象的な佇まい店内は昔懐かしの老舗喫茶といった内観となっており、積み上げられた書物や乱雑に置かれたティッシュ、ゴツリと置かれた喫煙者用の業務用マッチなどガチガチの「純老舗喫茶」好きには堪らない空間となっていましたお席はカウンター7席とテーブル席2席の計9席での構成今回はカウンター1番奥に座ったのですが、そこはエアコンの風が全く届かずサウナかと思うレベルでした笑昔懐かしゆえの難点ですね、、笑笑年齢層は伺ったタイミングでは非常に若く、殆どが20代のイメージ客層はおひとり様/友人同士/女子会といった所で店主のお母様とお話を楽しみに来ている方や老舗喫茶の雰囲気を感じに来ている方々がいらっしゃる印象を受けました今回伺った感じだと夏冬は気温をダイレクトにくらいそうなので次回は秋口に伺いたいと思います!美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)