満開の雪柳と遊具で楽しい公園。
中野区立沼袋西公園の特徴
公園中央は車が入れず、安全に遊ぶことができる。
雪柳と大きな桜が満開で、訪れる度に美しい風景が楽しめる。
幼児向けの遊具が充実しており、小さなお子様も安心して遊べる。
南側の川沿いに車道があるものの、公園中央の道は車が入れず安全で、あまり広くない公園ですが、小さい子どもを遊ばせるには良いかもしれない。
柔らかいボールを使った遊びも可能になってました。
2ヶ所に分かれていて片方は広場でもう片方が遊具がおいてある感じでした。夏なので暑くて15分いただけで汗だく…
雪柳が満開🙆 大きな桜があります毎日咲き具合をみたさに遠回りします 今朝は咲いてなかったのに買い物帰りはちらほら咲いていました🎵いつもはママ友達やお子達が連れだって居るのに何故か無人でした!桜の咲いている所に行かれてるのでしょうか😀
トイレもあって大満足。
中野区は受動喫煙対策に消極的なのか公園内禁煙の表示はもっと多く目立つようにしなければ無神経な喫煙者には効果はありません。
遊具がかわり小さい子でも遊びやすくなりました。
治安の良さそうな公園で、5ヵ所の入口は日常の通り道にもなっています。住宅地内の小さな公園ですが、敷地内にトイレや自販機もあり、いつもそれなりに人がいます。立派な桜の木も3本(1本は保育園との間の小路に)あります。公園脇のお宅から巨大なアンテナが不気味に伸びていますが、認知されているようで…呑気な街です。
朝のウォーキングで時々寄ります。丸い椅子代わりの石に童謡が書かれていて、何だか楽しいですよ‼️
| 名前 |
中野区立沼袋西公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3228-8849 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鳥がたくさんいます。ムク、スズメ、ハト、カラスなら。愉しそうに遊んでいますよ…道路が真ん中に通っていて寸断されているが、トイレや遊具があっても、ムダに広い感じ。球技禁止なのだ。バドミントンは微妙か。球技ではないから。昼時は、リーマンとか学生風の方がランチしている。このそばにある山田屋ペーカリーはオススメだ。バス停の前。妙正寺川が見えるから、鴨をウォッチするも良し!