魚介香る!
桜台らぁ麺 美志満の特徴
駅から徒歩4分の好アクセス、桜台で評判の塩ラーメン専門店です。
鶏出しと魚介出汁が融合した優しい味わいのスープが特徴です。
珍しいスープタイプが二種類、食べ比べも楽しめるお店です。
塩ダレ推しのお店みたいです。淡路島の藻塩、大島の梅塩、モンゴルの湖塩、白醤油、ホタテ貝、イタヤ貝、昆布、干し椎茸、日本酒で作った塩ダレを使っているそうです。らぁ麺の種類は鶏出汁、魚介塩、創業の塩がありましたが今回は「創業の塩味玉らぁ麺」をいただきました。確かにスープがめちゃ旨、しっかりとした塩味ですが貝出汁が複雑さとマイルド感を出している印象。これは美味しい。鶏チャーシューは1枚目は美味しかったが2枚目は少し臭みがあった(鶏チャーシューが苦手なので敏感なのかも・・)シナチクも味玉も美味しい。平太ストレート麺もスープによく絡んで良い。3種類全部味わってみたくなりました。ごちそうさまでした!冬季以外に提供されるつけ麺も早めに食べに行かねば。
ランチで利用し、魚介塩チャーシュー麺を注文。スープは魚介はほのかに、塩がベースに旨味あり、具材もバランス良くのせられ鶏チャーシューを中心に美味しくいただきました。優しい味わいで塩メインの人気のラーメン店です。
鶏出し汁ワンタンメン塩を注文 優しい味に嬉しくなりました 細麺がスープに絡んで口一杯に美味しさが広がります チャーシューも柔らかくて食べやすく幸せでした スープを全部飲み干してしまいました! 入店した時は1人しか先客がいませんでしたが出る頃には外に4
何年前だか思い出せないくらい、、久しぶりに立ち寄ってみた。オープン時間だったので待たずに座れた。今日は期間限定メニューの「担々麺」花山椒もそんなに辛くはなく食べやすい。盛り付けなど、ほんといつも丁寧で私はこうした一杯をつくる店も好きです。
自分の中では淡麗系極旨ラーメンの始祖の一角。貝出汁を前面に押し出したここにしかない味わいだった!創業の塩:コレが当時の驚愕のラーメン!淡麗系塩ラーメンとはおしなべて物足りないもの、という常識を打ち砕いた。そのカギとなるのが貝出汁。ただそれ自体は結構ひと癖あるので扱いが難しいのだけれども、そこをピタリとまとめてみせた。そしてベースはトンコツスープだということが、これがいまだに当店にしかない味となってることの理由なのです。最近は鶏ベースの味が推しのようですが、私はいくぶん硬派で独自なスケール感があるこちらを勧めます。
鶏出汁チャーシュー麺の塩をいただきました。あっさりと思いきや鶏の脂が利いています。それがコクとなって塩を引き立てて飽きさせないようになっています。鶏皮のような香りがありますが、二口三口と食べていくとそれが深い味に変わります。是非お試しあれ。
美味しく頂きました。向かいの都営バスに用事がある度に気になってのですが、定休日や営業時間の関係で長々訪問出来ずにいましたのでやっと。塩が売りみたいですが、色々な塩味がありどれ? とりあえず、筆頭メニューの鶏出汁らぁ麺を頂きました。 麺は細麺、スープは塩っぱく感じず逆に甘く感じるなかなかの一品。優しい味、入店した時に先客4名、そのうち女性3名と中々の女子率が高かったのも納得………麺もスープも他に3種もあり是非他のらぁ麺も食べてみたいところ。あと、店員さんか元気があればよいかと。
西武池袋線「桜台駅」南口から徒歩4分ほど。千川通りに出て池袋方面に歩くと左手にあります。カウンターのみ7席のお店です。日曜日11:50到着。6番目となりました。食券は席が空いたタイミングで購入して席に座るようです。結果着丼が12:20となりました。よって待ち時間の目安は@5分程度です。この日はご家族連れやお年寄りが多かったので、もしかしたらもうちょっと早いのかもしれません。今回は「鶏出汁ワンタン麺(塩)1100円」でお願いしました。着席して7
美味しい。鳥出汁らぁ麺850円と鶏皮飯300円の食券購入。ラーメンはスープの味加減が絶妙でストレートな細麺とよく合って、鶏チャーシューもホロホロで美味し。鶏皮飯は鶏皮がトロトロでこれも美味い。ラーメンのお供にはかなり量が多いのでハーフがあったらうれしいかな。寡黙で職人風の店主も好感が持てるいいお店でした。
名前 |
桜台らぁ麺 美志満 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近所で気になってましたが初めて訪問。近くにまるよし商店やラーメン二郎というガッツリ系の行列店があるので見立ちませんが、丁寧な仕事をしてますね。創業の塩を食べましたが次は普通の鶏塩を食べたいです!追加コメント鶏塩を食べましたが個人的にはまろやか過ぎてやや物足りない。油が多いこともありマイルドになり過ぎか?その後で3度目の訪問で鶏醤油を食べたところこちらの方が塩気と旨味、醤油の香りのバランスが取れていて美味しい!半熟味玉もクオリティ高くオススメです!店主はやはり、塩推しのようではありますが醤油も美味しいですよ🙆