一心寺参りの憩いの場。
一心寺喫茶・綠州の特徴
一心寺参りの際に立ち寄りたい憩いの場です。
40年の歴史を持つ、落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
昔ながらの雰囲気が感じられる小さなカフェです。
お参りに来たら、寄ります!わらびもち美味しかったです!
小さなカフェですが 落ち着いた雰囲気で のんびり過ごせました。 あんこが美味しかった。
一心寺のお参りの際に夫婦で利用しました。寒い時頂くお抹茶と干菓子はおつ出落ち着きました。美味しそうなスイーツの店内販売が大人気でしたよ。
落ち着いた雰囲気。
少し前母親と一緒に行った場所。
気取らない店の雰囲気と、40年の大阪を見守ってきた喫茶店です。時代や流行りに、振り回されないメニューと味に、なんだかほっこり。畳の椅子も、気持ち良い空間です。ご馳走様でした。また来ます。
一心寺のお参りには欠かせない憩いのお店です。今日は数年ぶりに来ました。ゆっくり読書にオススメかも。
一心寺の近くのカフェというか昔ながらの喫茶店。まあ、あえてここで何かを期待するメニューはないですが、お墓参りのあと休憩するには近くて便利だと思います。
タバコ 담배 냄새 너무 많이나요
名前 |
一心寺喫茶・綠州 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6772-5136 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一心寺参りがてらに寄りました。