報酬の透明性が問われる。
カタリバの特徴
役員の報酬を尋ねたが、未回答のままとなっている。
ホームページに財務、会計報告が掲載されている模様である。
場所について疑問を持つ声も見受けられる。
最低な団体です。
HPに財務、会計報告あり。平均給与450万を130人も入れば人件費だけで6億くらいかかるのは当然。教育は機械では出来ないので妥当な金額。重箱の隅を突けば何かしら無駄はあるだろうが人が運営しているもので完璧は不可能。真っ当な活動団体だと思われる。
人件費に3億以上、経費に4億、財務諸表の詳細が記載されていないのでわかりませんが積極的に募金したくはない団体ですね。
膨大なネット広告費がかかっているのを見ると、もっとしっかりとした支援ができるんじゃないかと思ってしまいます。インターネット広告で「寄付」というキーワードを高額で買っているのはいいのですが、他の社会貢献団体の検索結果にも出てくる広告出稿もやめたほうがいいと思います。
本当にこの場所で合ってるのかな?という場所にあります。高架下の飲み屋街をずっと真っ直ぐ行きます。中に入ると新しい感じのおしゃれな空間です。外見からはとても想像つかないと思います。
名前 |
カタリバ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5942-9646 |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目15−2 カタリバ中野事務所 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

4日前に「寄付する前に役員の方がどのくらい報酬をもらっているか教えてください」と問い合わせましたがまだ回答がありません。