駅近で楽しむ、座・高円寺の魅力!
座・高円寺の特徴
地域に愛される高円寺の劇場で、多様な公演を楽しめる空間です。
舞台芸術の拠点として、音響や照明にこだわった素晴らしいホールです。
駅から近く、賑わいがある屋外イベントが豊富な楽しい場所です。
初めて行きました。お尻が痛くなるので長時間の舞台には向いてませんが、声はやっぱりマイク通さない方が好きですね。キャパ的にこのくらいがいいです😊トイレもたくさんあるし良きですね(笑)
地域の方々に愛されている劇場だと感じます。舞台と客席が適度に近いのも特別感があります。都心までいかなくても、質の高い演劇が見られるというのは、生活が豊かになります。子どもにも見せたいです。
応援している方が出演される公演があったので初訪問。外観から好印象でした。1階から上下の階に行く階段の造りにも感動しました。もちろん、公演もとても素晴らしかったです。
とっても大好きな劇場です。カフェも美味しくて素敵な雰囲気でゆったりできます。伊東豊雄さんの素晴らしい建築です。杉並の名建築を訪ねる<座・高円寺>からの記事の抜粋です。↓設計者の伊東豊雄氏が提案したのは、鉄板を使った「四角いテント小屋」であった。それは、JR中央線や環状七号線の騒音と高さ制限を考えると、大部分の施設を地下に埋め、閉じた箱にしたいと考えていたからという。それと同時に、「あえて閉ざす」ことで何か新しい芸術が生まれてくるという期待感が、うまく組み合わさると良いのではとも思っていたそうだ。実際には、1階に造る予定の座・高円寺1を「もう少し気積(※室内の空気の総量のこと)を取るために天井を高くしたい」といった検討会の意見や、鉄板の平らな屋根が高円寺の人々から不評だったことなどを踏まえ、テントのようなドレープを持つ、現在の形状となった。地上部分の構造の特徴なのだが、ここには一般の建物のような柱が一本もない。厚さ225㎜の壁が、外周と劇場とロビーの間に立ち、建物全体を支えている。厚さ225㎜の壁というのは、この建物の大きさからすると、膜のように薄い。まるで布で出来た仮設物であるテントを耐震や防火の観点から恒久的なものにするため、鉄とコンクリートのハイブリットな素材を開発し、実現したのだ。外観を特徴づけるこげ茶色に塗装された鉄板は、構造体がそのまま表現されているのである。
地下2階でお笑いライブを楽しみました。シート数も多いしフカフカ。音響や設備も最高です。駅から徒歩で数分なので便もいいしオキニの芸人が出る時は再訪したいと思います。演劇でも良さそうに思えました。
はじめて行きました。戦後の沖縄にハワイから豚550頭が送られたと言う話を沖縄の俳優?落語家?漫談家?の志ぃさー(藤木勇人)さんの独演会を見に行きました。話の内容は、何となく知っていましたが、関係者の逸話や笑いをまじえて、2時間程の独演会でした。中休みには沖縄の歌が三線弾き語りも有りました。ここは高円寺の駅から歩いて5分ほどで遠くないです。座席数はそれほど多くありませんが、満席でした。2階にはレストランが有りましたが、混んでいて、入れませんでした。
奥さんの同級生志いーさーさんの独演会『TKY550pigs』観覧で訪問外ではお祭り的なのやっていて賑わってました楽しいお話しであっという間の2時間でしたたまには芸術などに触れないと感性が萎むなーと考えさせました。
都内で屈指の観やすい劇場です。端の席からでも良く見える。帰りに高円寺の居酒屋で引っ掛けて帰るのも好き。今回「虚構の劇団」の解散公演を観に訪れました。最初に観たのもここ。最後もここでと決めてました。
とてもおしゃれな空間です。2階にランチができるスペースがあるのですが、ゆったりとしたスペースでコロナでも安心してお食事ができ。子どもが好きな絵本がざっと100冊ほどあるのではないでしょうか~注文はレジに行って行い食事はテーブルまで運んで頂けます。回りを見渡すと子どもに絵本の読み聞かせをやってるかたも多くみられました。店員さんがとても親切な方ばかりで、ランチの時間なかなか混みますが店員さんの優しい気遣いでカバー出来ています。お食事の味はボロネーゼ、サラダ、スープ、チーズケーキ、コーヒーを頼みました!子どもとのシェアーで頼んだのでボロネーゼは+100円で大盛りにしました。味付けがとても好みで子どもも何度もおかわりといって食べてくれて、サラダもドレッシングがとても美味しく生野菜を子どももおかわりしてました。デザートはチーズケーキにしたのですが、これも子どもが全部食べちゃいました。イベントで行くかたもお昼はこちらでのお食事をおすすめします。ですが、時間設定がないので長居したくなりますが、皆さん1時間を目安に次のかたに席を譲り合えたら嬉しいです。
| 名前 |
座・高円寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3223-7500 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅から近くてわかり易かった。トイレは1ヶ所だけなので早めに行く事おすすめします。