焼肉ライスが絶品の立ち食い!
どん亭 下赤塚店の特徴
昭和の立ち食いそば屋で座って楽しめる居心地がいいです。
名物の焼肉ライスは安くてカルビを使った絶品料理です。
成増にもあるどん亭の2号店として美味しさが際立っています。
懐かしくて美味しい、うどんのだしが一味違う2回目ですが。やはり焼肉丼セットはうまい!3/11でしたが、まだ冷やしはなかったです。
コ・ス・パ最速最強焼肉ねー(ϋ)/♩オバちゃんにもアジがあるから(笑)今どき、器とか鍋とか持ってきてる人いたからビックリ都会だよね~
単純に蕎麦が美味い。スープが私の好みにあってます。ちなみに私はいつもカレーとかけそばのセット。辛さとスープがあいますよ。
遅めのランチで行きました。イカ天そば¥450いつもは朝に利用するのですがかけそばにライス(うまいのよ)おすすめですよ。
東武東上線下赤塚駅を降りる。北口を出て直ぐの場所に立ち食いそば屋がある。成増駅前にもある地元で人気の立ち食いそば屋。この日は朝食。券売機で食券を買う。朝定食と朝そばがある。定食は恐らくご飯類が付くのだろうから、今日は朝そばにしよう。カウンターに食券を出して座る。直ぐにそばが出てくる。そばにはきつねとわかめと温玉が乗っている。これで390円は嬉しい。汁は関東らしい甘めの汁。朝にこういう味は胃に優しくていい。麺は立ち食いそばらしい柔らか目。そばをすすって、わかめやきつねを食べる。きつねも甘めの味付けで、これも優しい味で、立ちぐいそばらしい。途中で温玉を半分つぶす。生卵より温玉のとトロっとした味、食感がいい。そばに絡ませるとまろやかな食感になる。ボリューム感も朝には丁度良く完食。むかしながらの立ち食いそばもいいいな。
久しぶりのどん亭。ただし、焼肉セットは初めてです。いや〜!焼肉丼は甘めタレがいいですね。蕎麦も、程々のコシがあり、出汁も効いていて汁もうまいです。再訪確実です。
成増にもある所謂立ち食いそば屋さんです。9月8日の夕方に小腹がすいて数年ぶりに伺って焼肉ライス¥530をいただきました。成増では野菜も入った五目炒めライスをいただくことが多いですが下赤塚店にはありません。なので焼肉ライス選択です。焼肉は下味をつけた豚バラ肉をフライパンで焼いているようです。なので牛丼の様な汁気はほぼ無く肉の味でご飯を食べる感じですね。紅生姜が添えられています。メニューは結構豊富でセット物も充実しています。
焼肉ライスの店。テイクアウトもできて◎ 店員同士で話題を選ばず会話してるのがキツイ。
西川口店がなくなってからはるばる食べに通ってます。焼肉ライス美味しいですよ(✯ᴗ✯)
名前 |
どん亭 下赤塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5998-2207 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日13時だが暇そう。他の客1組。ワンオペ。天玉そばを頼む。蕎麦は冷凍。悪くないが天ぷらは作り置き(外注?)で小麦粉の味しかしない。つゆも甘めだが悪くないのでこの天ぷらは改善して欲しい。