江古田の水出し珈琲とこだわりラテ。
comes from good coffeeの特徴
江古田の商店街ゆうゆうロードに位置するお洒落なコーヒースタンドです。
オニバスの豆を使用した、アッサリとした口当たりのコーヒーが楽しめます。
個人向けには売られていないクラフトビールも味わえるメニューが豊富なお店です。
江古田の商店街ゆうゆうロードに面したお洒落なコーヒースタンドです。テイクアウト主体なため、店内は席数が少ないですが、外席もあります。外であればペット同伴も可能で、気軽に立ち寄れます。ゆうゆうロードは平日の夕方に車両通行禁止になるので、安心してコーヒーの飲み歩きも楽しめます。メニューはハンドドリップコーヒーからラテやチョコドリンク、夏季はすっきりとしたオリジナル炭酸ドリンクなど色々あります。個人的にはリキュールを追加したラテが好みでした。ラムラテ美味しいです。決済方法は現金、クレジット、IC、QRと一通りの手段に対応しているのでとても便利です。
メニューが豊富で色々なドリンクが楽しめます。コーヒーが飲みたかったのでドリップを頼みました。豆は数種類から選べて、浅煎りから深煎りまであるので好みのものを選んで飲めるのが嬉しいです。お汁粉が超絶気になったので次回はお汁粉にチャレンジしたいです。
どのコーヒーを戴いても、とても美味しいです。お店の雰囲気もアメリカンカジュアルな感じで、お店の方の対応も気持ちよく、居心地がいいお店です。少しですがちょっとしたマフィンなどもあり、それらもおいしいです。
焙煎が浅めでアッサリした口当りでグードです。最近ハマって朝はキャラメルラテ、昼食後はその日気分で色々です。本日は純粋にコルドブレリューにしました。
こだわりのラテ、個人向けには売られていないクラフトビールがお勧め。ラテに使われている抹茶やお酒の蘊蓄を楽しんで、わくわくしなから注文ください。間違いなく期待以上ですよ。
昔うちが音楽教室開いていた跡地にできたお店。コーヒーも軽食も美味しい。頑張ってください☺️
ハンドドリップコーヒーが好きです。豆の種類もたくさんあって、産地によっても違う味わい。ホッとできる空間です。
comes from good coffee江古田のcomes from good coffeeに行きました。壁には、tokaiのレスポールがかかり、カウンターには、YMOのフィギュアが並びます。コーヒーは、浅煎りで湯温86度、蒸らしステアで、ドリップは3回に分けるところが、グリッチコーヒーを連想します。日芸と武蔵野音大があり、短期滞在の外国人が来店してます。コーヒーカルチャーを感じます。
コールドブリュー(水出しコーヒー)を頼んだ。爽やかな香りと味が素晴らしい。それにしてもここ一年で100メートルおきに三軒もコーヒー専門店ができるとはどうなってるんだ江古田ゆうゆうロード。
| 名前 |
comes from good coffee |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
070-5333-4405 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
黒蜜ラテ¥520甘くてホッとする味。