江古田の蕎麦屋、旨いカツ丼!
利久庵の特徴
和風の雰囲気が漂う、居心地の良さを感じる蕎麦店です。
メニューが豊富で、ざるそばやカツライスが特にオススメです。
手作り感溢れるカレー南蛮が、ホッとする味わいで人気です。
意外と蕎麦屋では注文しない方が多いと思われる牛丼を頂きました。牛卵とじ丼になってたのは予想外でしたが、全然オッケーです。普通よりも甘さを抑えて醤油の風味を立たせてキリッとした味わいでした。甘みはもっとあっても良いとは思いましたが、これはこれで飽きずにどんどん食べられて美味しかったです。三つ葉が入ってるのも嬉しい。
気になっていたお店なので夕方行ってきました。カツ丼(上)とざる蕎麦を注文しました。ざる蕎麦は値段がお手頃でした。カツ丼はカツが柔らかくてかなり美味しいと思います。また是非行きたいです。
お店の和風の雰囲気が好きです。想像以上ににメニューがたくさんあって、迷います。飽きなさそう。
ここの蕎麦屋はたまに無性に行きたくなるということで夜6時半位に来店、もともと夜はそんなに混まない店だが節分の日ということで恵方巻きに客を奪われたか他の客はいませんでした。今日はサバ味噌の気分だったのでサバ味噌定食をオーダー、サバ味噌定食だけ味噌汁が小蕎麦に変更されるので蕎麦にワカメをトッピング健康的で旨かったこれで850円なら文句なし。
蕎麦屋だけど、カツライスがオススメ!分厚いカツに、大盛りのご飯が出てきます!カツ自体も柔らかくとても美味しいです。蕎麦は普通の街蕎麦な感じです。
気取った雰囲気でそばを食べさせる店が多い中で、虚飾を排して、純粋にうまいと言える店。素朴な真心が感じられる雰囲気、お店の方の人柄が伺えて昭和生まれの私には格別の癒しを与えてくれる、実に優しいお店です。熱いものを熱く、美味しく食べさせてくれるのは、寒いときには最高のもてなしです。こういうお店がなくなることなく、逆に、もっと増えてほしいと心から願うものです。
味は普通に美味しいです。ただ大盛り¥200増しは割高と思います。鍋焼きうどん、カツ丼(上)をどちらも大盛りにして¥2,650でしたー。
ざるそばとカレーライスを頂きました。蕎麦はコシと弾力があり旨いです。カレーは甘口で家庭的な味です。
そば屋ですが、メニューが豊富で迷ってしまいます。お昼過ぎに入店して、満席でした。カツ丼を頼んでいる人が多かったですが、自分はスタミナうどんをオーダー。冷やしうどんの上に、レタスやトマト等の生野菜と豚の甘辛焼きがたくさん乗っていました。うどんは平たく、柔らかい物でした。ちょっと味が濃かったですが、美味しかったです。他の人がオーダーしていたサバの味噌煮セットも美味しそうでした。フロアの店員さんはキビキビ仕事をしていて、食後の片付けも丁寧に調味料まで拭いていたのは好感が持てました。
名前 |
利久庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3951-6768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

基準の価格帯が外からわからず逡巡してしまったが、チェーン店より少し高いくらい。量は多く勢い良くすする程に香りキレの良いつゆも多め。瓢箪(七味)がおしゃれで可愛らしい。蕎麦湯は濃くトロリと注がれて最後まで嬉しい。