昭和の味、女将の特上寿司。
和可奈寿しの特徴
隠れ家的な雰囲気で、静かなひとときを楽しめるお店です。
女性寿司職人が一貫一貫丁寧に握る旨い寿司が魅力です。
ネタとシャリの絶妙なバランスで、ボリューム満点のお寿司が味わえます。
女性寿司職人(もうご高齢)がワンオペで営業するお寿司屋さん。もうだいぶ腰が曲がられていて、仕入れとか仕込みとか、大変だろうし、かつて小上がりだったところは荷物が置かれて、、っていうかモノが溢れて最早カオス。😓そろそろお一人でお店をやるのは限界な気が。お寿司自体は高コスパな街場の寿司屋さんという感じで、お寿司自体を目的にするのではなく、ご主人との会話を楽しむべく行く店と思う。営業されている間に1度来られて良かった、
ガチで最高の店。おばあちゃんとお母さん、めっちゃ優しい。曰く男性客にはシャリ大きめ、女性客や子供など多く食べられなさそうな人にはシャリ小さめと工夫しているらしい。あとワサビどうします?と事前に聞いてくれたのが慈愛に溢れている。ネタは新鮮で美味。サイズでかい。2,000円と高く思えるが、コスパ面でいうならパフォーマンスの方が高すぎて納得…
気になっていたので行ってきました。食べ応えがあるネタとしゃりのお寿司で大満足です。特上にぎり2500円!お値段も大満足!!また必ず行きます!
物腰の柔らかい女将さんが切り盛りするお店です。談笑しながら美味しいお寿司を食べることができ、何か実家に帰ってきたような安心感があるお店です。
そうか…大将は亡くなられて女将さんが続けてるのか😭そうこの感じ、お腹いっぱいになれてしかも美味しい!
市場が休みの日曜日に利用したのが悪かったのかネタの鮮度が今ひとつでした。改めて市場の空いている日に再訪したい。
今回は電話してからのテイクアウトでしたが上寿司1800円でもシャリとネタが絶妙なバランスとても美味しかったです。シャリが口の中でほどける感じが良いです。普段は回転ばかりですがご褒美と言う事で家族で美味しく頂きました。(・∀・)
ネタもシャリもボリューム良し。上握りは握り9貫、鉄火巻、玉子焼きに、小鉢(ナムル)がついて1800円。店主のおばあさまと、お喋りしながら静かな昼食を楽しみました。
豊洲市場からの仕入れた新鮮なネタ手仕事の光物u0026卵焼大将から受け継いだ技術u0026味とても女将さん1人のお店とは思えないくらい旨くて心地よい場所コスパも良くまた伺います。
名前 |
和可奈寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3957-1696 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店は少し見つけにくい場所にありますが、その分、隠れ家的な雰囲気が楽しめます。外観は昭和の風情を感じさせる佇まいで、店内に入ると温かみのあるアットホームな空間が広がっています。カウンターに座り、大将の手際の良いにぎりを間近で見ることができるのは、とても特別な体験です。お寿司のネタはどれも新鮮で大きいです。特にトロとエビは絶品でした。シャリの具合も程よく、ネタとのバランスが絶妙でした。また、写真で見たように、盛り付けも美しく、視覚的にも楽しめました。