千川駅近、廃校跡の快適空間。
ふるさと千川館の特徴
廃校跡地に立つユニークな施設です。
千川駅から徒歩圏内でアクセス良好です。
バドミントンが2面取れる広々とした空間です。
職員のかたが、みんな元気で優しい人ばかりでした。
いつもお世話になっています。
東京都豊島区の有楽町線・副都心線が乗り入れる千川駅から歩いて少し行ったところにあるコミュニティ センター です。全体的にリフォームされていて、とてもきれいで明るく、清潔感があります。体育館は冷房・暖房が入るので、快適に使えます。体育館や更衣室は他の施設よりもすこし狭いです。更衣室は5人入るとぎゅうぎゅうといったかんじ。住宅地の中にあるため静かで落ち着いています。イベントやサークル活動などで使われている地域の施設です。
バドミントン2面とれます。冷房つけられます。
最寄り駅から近く、館内は清掃が行き届いて快適です。
体育館としてはとても使いにくい…
バドミントン2面とれます。冷房つけられます。
名前 |
ふるさと千川館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3958-9737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

廃校になった小学校の跡地に建てられた施設です。