懐かしの喫茶店、ひじり湖で心温まるひとときを。
ひじり湖の特徴
昭和の雰囲気が漂う貴重な喫茶店です。
食パンサービスがあり、ボリューム満点な品々が楽しめます。
千川駅前の目立つ場所に位置し、アクセスも便利です。
令和の時代に昭和感漂う喫茶店、食パンサービス、パンケーキもうまい。立地も豊島区なのに良心的な価格設定。全てにおいて最高です。
一度行って虜になりました。料理もコーヒーもおいしいんですが、なんといっても喫茶店からの眺めとが良いことと、オーナーが優しい!これからたくさん行こうと思います!
とにかく量が多いのに安い!友達がモーニングセットを頼み、ミニカレーが付いてきたのですが、頼んでない私までミニカレーが来て改めてサービス神だなと思いました金欠の人は一度行ってみてください!
聖湖には、ヘラブナ釣りで年に五回ほど行きます。昼に食べる出前の弁当が温かく、とっても美味しいです。
モーニングは最高ですね。トースト付いてるのにタマゴサンドまで 笑 ミニカレーも 笑 え、サラダも、ひぃ、リンゴジュースあるし。食後の一服できるし、最高にして最強です。
貴重な昭和のおもむきの残る喫茶店。永続を強く望む。
要町通り沿いの、目立つところにある昔ながらの喫茶店です。景色がよい。
千川駅前の不動産屋さんの2階にある、ひじり湖。なんか入りにくそうだったんですが入ってみたら虜になりましたw モーニングは何時に行っても、午後だろうと夕方だろうと450円でドリンクついてやってます。オーダーしたものが来るまでに、おじちゃんのサービスで色んなものが出てきます。グラスワインだったりおしるこだったり、カレーライスだったり。本当に安いし美味しいし、小さなお店なのですぐに満席になってしまうけど、ひじり湖のドリアが好き♪ おじちゃんのサービスにハマりしょっちゅう行ってしまいますw
昔ながらの喫茶店、喫煙可。夜でも「モーニング」が食べられる!しかも大量!わけわかりません、いい意味で。
| 名前 |
ひじり湖 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
有楽町線千川駅そばの喫茶店、「ひじり湖」に行ってきました。「あそこは名古屋だからなめちゃいかん」と噂は聞いていたが、さすがに腹一杯になった。昼飯にカレーを食べた後、同店で喫茶を楽しもうと移動しました。ファミレスから一筋外れたところの不動産屋の上の螺旋の外階段を2階に上がる。とても入りづらい。2階の入口を間違って3階まで通過して戻った。さて、メニュー。コーヒー350円 最後の前までは普通でした。ホットケーキセット 600円。コーヒーが来た。そして、サラダ(中)とトースト半分×2枚が来た。「はて? トーストセットと間違えて通ったかな」と思ったが違っていた。これらはコーヒーとのセットのデフォルトで着いてくるものだった。さらにホットケーキが来た。でかいプレートにチョコの載ったホットケーキが2枚。横には生クリーム、メープルシロップ、ジャム、バターの全部とフルーツが来た。「ええっ?」と思ったがなんとか完食。「え、両がこれぐらいで?」と思われる方もおられるだろうが、直前にカレーを食べた直後でした。しかも、節食中の妻の分を含めて。「ふぅ」と一息ついてコーヒーを飲む、と。「こちらもどうぞ~(^_^)」と二人分のミニパスタが来た。うん、コストパフォーマンスは極めて良い。運動部系の男子に強くお勧めします。