落合南長崎駅近!
壱角家 落合南長崎店の特徴
横浜家系ラーメンの特徴が楽しめる、落合南長崎駅近くのお店です。
昼限定でライスがセルフで無料、家族連れにも嬉しいサービスを提供しています。
肉汁餃子や山盛りポテトなど、ボリューム満点のメニューが揃っています。
都営大江戸線の落合南長崎駅のすぐにある横浜家系ラーメン店。結構、こってりとした醤油ラーメンでした。
ラーメン並塩を頼みました。ご飯は、食券で買えないので、聞いた所無料でした。ジャーから自分で自由によそえます。カウンターに有る玉ねぎが、ラーメンにあってよかったです。
たまに利用します。家系ラーメンの中でも資本系なので一般向けにカスタムされていて食べやすいと思います。また、18:00までとはいえ今もライス無料を貫いてくれているのはありがたい。
うーん、やはりうまくない…色んなもの食べているが家系ラーメンが一番無難かもな以下2019年の投稿ラーメンはしょっぱい、ライスは100円でアメリカ産の食べ放題、コショウはブラックからホワイトへゴマは擦り器無しに変更されコストダウンしている。チェーン店では普通の味。近くに他に食べる所がマックしかないので、仕方なく行ってる感じ。
いわゆる横浜家系ラーメンのお店のようです。自分はあまり家系のなんたるかは理解してません。濃厚醤油のがんこ系ならバッチこいなスタイル。でも、言われてみれば確かに濃厚豚骨醤油ラーメン系なのだなと思います。ですが、とんこつラーメンには細麺こそ至高!なスタイルなので、コレはコレでありなんだなと横浜家系ラーメンのスタイルを理解するには良いキッカケになりました。お味の方は濃いめを頼んだので飲み込みにくい濃厚な豚骨醤油のスープで満足感はあります。カエシは濃ければ濃いほど好みなのでこちらのお店で提供されるスープは結構好みでした。ニンニクと豆板醤、玉ねぎとしょうががお好みでトッピングできるのも良き。玉ねぎのシャキシャキ感は結構絶品かと。メンマと海苔とほうれん草とチャーシューが入った濃厚スープでお腹も満足。でも、メンマが柔らかすぎる気がするので★4つ。バーコード決済と現金ですがそのうちキャッシュカード決済にも対応するみたいです。現金オンリーから比べると選択肢に入るお店かなとも思います。メンマはもう少し歯応えがある方が好みですが。
家族でよく食べに行きます。種類も豊富で味も美味しくとても重宝しています。スタッフの対応も良く満足です❗️😁✨✨
チャーシュー麺並を頼みました。1070円の値段でチャーシューは切ったのが全て束になっており冷たく1枚1枚剥がれにくかったです。スープで温めて食べようと思ったがスープ自体がぬるく冷たくて脂の固まったチャーシューを食べる羽目になりました。以前はこのような事はなかったと思います。もうリピートは無いです。
目立つ特色はないけど、安定してる美味しさ。店員さんも、とてもテキパキしてるしお店もきれい。
味玉ラーメン並(醤油、910円)、肉汁餃子12個(620円)を食べました。注文から出てくるまでが早い!お店には5〜6人にいましたが5分位で出てきた印象です。味は変にひねっていない素直な味で好感です。
名前 |
壱角家 落合南長崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5982-9321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

塩ラーメンにうずら卵(5個)をトッピングしました。麺のかたさ、味の濃さ、脂の量をお好みで調整できるのが良いですね。家系ラーメンの中で1番好きなのが壱角家です。美味しいのですが強いて言えば、ほうれん草がもう少しスープに浸っていてほしいです。