赤坂の甘納豆どら焼き。
雪華堂 千川店の特徴
幼稚園や学校行事にぴったりのお干菓子が揃っています。
やみつきになる味噌まんじゅうが人気で美味しさ抜群です。
差し入れに最適なお菓子が豊富で喜ばれています。
家族を待っている間、目に留まったので入店。甘納豆屋さんなのかな?草もち等の生菓子も含めて多種多様な和菓子があり、どれも気になりましたが、日持ちのことも考えてとりあえずは手亡あんのどら焼き(170円)とわらび餅(200円)を購入。どら焼きの生地はふわっとしていて焼きのいい香りがして、白のうぐいす餡も美味しかったです。暑かったからか、持ち運びが少し時間かかることを伝えるとわらび餅に保冷剤を付けてくれました。ポイントカードとお歳暮カタログの発送について案内がありました。ポイントカード発行には名前と電話番号の記入、カタログ発送には住所の記入を求められました。接客がとても丁寧で好印象でした。また機会があれば違う和菓子も試してみたいです。23.11.11に再来店しました。たまたま感謝セールの日だったので、セール価格になっていた栗おこわ、栗まんじゅう、栗どらの3点を購入。
最初に購入したのは赤坂店の七福どら焼きでした、甘納豆の豆がどら焼きの中に入っていて、とても美味しく、年末年始の和菓子好きの大切なお客様の贈答用にしていましたが、昨年お店自体なくなってしまいました。昨年末に千川店、江古田店に年末年始だけ販売すると聞き、2回神奈川県から買いにいきました、変わらずにとても美味しいので常時置いてほしい商品です。
初稽古用にお干菓子を買いに行きました。既に正月用の目出度い柄は全て半額となっており、大変お得感がありました。和三盆は日持ちするので、外国のお土産にも良く買います。
普段使いの和菓子屋さんで重宝しています。たまに感謝祭と称したセールが行われ、どら焼きやあんみつなど、3割引、4割引で販売されることがあります。
味噌まんじゅう美味しい。味噌の風味がしてあまり甘さを感じないところが、また、いいです。
入りやすい街の和菓子屋さんの雰囲気🎵とても良かった💮
かりんとう饅頭にはまって行き始めたけど、他のお菓子も美味しい。
時々、買い物に行きます。店員さんの対応良いです。私が甘い物得意ではないのでなんとも!手土産にはとても喜ばれます。
年に数回しか利用しませんが、商品はどれも美味しく、差し入れ先には好評です。
| 名前 |
雪華堂 千川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5964-1955 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かりんとう饅頭がだいすきです。午後に行くと売り切れていたり、残りわずかになっていることがよくあるので、午前中に行くようにしています。