トキワ荘近くの老舗蕎麦屋。
花月庵の特徴
昭和の雰囲気を残した老舗のお蕎麦屋さんです。
トキワ荘のすぐそばに位置する歴史的な店舗です。
特製の玉子とじそばが絶品でリピート必至です。
玉子とじそば(サラダ付)730円をいただきました。そばが美味しい!老夫婦で経営されているレトロな蕎麦屋ですが、穏やかで爽やかで感じのいい接客でした。店内も清潔感あり、良い雰囲気です。
オーナー夫婦でなさっているお蕎麦屋です。トキワ荘セット950円がありましたので、お昼にいただきました。2段重ねの円筒の重箱にご飯とお蕎麦が盛り合わされています。量が多いので、ご飯少なめの設定も可能です。お蕎麦は、鯖節の出汁のきいた昔ながらの蕎麦です。また、ご飯のおかずはシュウマイ、ウインナー、卵焼きと、昭和世代の遠足のお弁当のようです。すべて美味しく完食いたしました。お店は、4人のテーブルが4つですので、お昼時は混んでいるかもしれません。気長に待ってもいいかもしれません。お店が混んでいましたので、お店のなかは写真をとりませんでした。そば、うどんの番付表がおもしろかったです。昭和の雰囲気が残っていました。
蕎麦屋の典型的なカツカレーなんだけどメチャクチャ美味い😋
トキワ荘が実際にあった場所のすぐそばにあるお蕎麦屋さんです。当時も こんなお店だったのかもしれないと思わせる店内、お店の方は フレンドリーでいい感じ、実際、漫画家の方が利用していたかどうか知りませんが、寒い日には少し甘めの蕎麦つゆがおいしく感じられます。トキワ荘のことをイメージしなければ、遠くから時間をかけてくるようなお店ではありませんが、トキワ荘の住人の当時の生活と重ねて蕎麦を味わってみると良いと思います。
目白方面から入る(トキワ荘通り)の最初の食堂3月中旬の夕方6時過ぎに立ち寄りました通り全体がトキワ荘関連の店として動いているのか、大半が閉店して寂しい通りで、此方だけが頑張って営業されていて、配達にご主人が出て行かれてもいました玉子とじ蕎麦は立ち食いではあまり味わえないメニューなので店舗だとよく頼みますが、玉子がフワァっと舞っていて、とても美味しかったです。
おそば食べました!美味しい!特に蕎麦ツユが絶品!お店前にある迅速出前機スーパーカブ号の窶れ具合も最高です。「カブがある蕎麦屋はうまいのだ٩( ᐛ )و」
出汁が美味しかったです。安くて、量も満足感があります。喫煙可能店なので、気になる方はご注意を。
おつゆがピカ1、あといつ行っても米が美味い。天ぷらもそこら辺の蕎麦屋の天ぷらじゃなく、ちゃんと海老がプリっとして温度調整が上手いのがわかる。
小さいお店ですが、お昼近くになると常連さんがつぎつぎにやってきて、うまい具合に回転していました。初めて行ったお店でしたが、居心地がよく、お蕎麦がとても美味しかったです。
名前 |
花月庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3951-7560 |
住所 |
|
HP |
http://www.menkyo.or.jp/search/search_detail.php?tenpo_id=1516 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気がそのまま残るお蕎麦屋さん。蕎麦はもちろんですがカレーが美味しいのでいつも頼んでしまいます。