ブックファーストの2階で、珈琲とともに読書を楽しむ...
Cafe nota nova 中野店の特徴
ブックファースト併設のカフェなので、本好きにはたまらない場所です。
100席の広々としたスペースで、静かに読書や勉強が進みます。
クレミアやコーヒーが楽しめる、手頃な価格帯のカフェです。
日曜の14時半位に二人で訪問。他の店は満席で入れないからと中野に詳しい友人がこの店に案内してくれる。席は丁度帰る人がいたので座れたけどほぼ満席。回転も良いし少し待てばすわれる。ケーキセットを注文。890円。ケーキはレモンヨーグルトだったかな?爽やかで美味しい。飲み物はダージリン。、ティーパックではなく茶葉がポットに入っているところが嬉しい。なかなか中野に行く機会は少ないけどまた来よう。
ブックファースト併設のビルインカフェ☕ 中野駅近くの割に空いているので、穴場かな。店内が広めで、落ち着いた雰囲気なのでゆっくりできてお気に入り✨買った本をすぐに読めるのもポイントです。今日はブレンドコーヒーに、珈琲バナナケーキをチョイス🍰 濃厚で美味しかった😊フードとスイーツメニューも豊富なので、食事にもお茶にも使えます。中野駅辺りでカフェ探しの時にオススメです♪
本屋の2階にある喫茶店。気がつきにくい場所です。他のチェーン店が混んでいるときは便利です。書店との仕切り壁がなくオープンななのは落ち着かないかも。
日曜日の12時頃カフェ利用で訪問しました。電源コンセントを利用できて助かりました。テーブル席も、ひとりで利用しやすいカウンター席も、結構席数があります。週末のお昼時でもそんなに混んでいませんでした。休憩したいなと思ったら、並ばずにすぐに利用できるかと思います。店内は明るく開放的。カジュアルなカフェで老若男女気軽に利用できる雰囲気です。本屋さん併設のセルフスタイルカフェなので、時間潰しにも最適な場所かと思います。ブレンドコーヒーM(390円)とロータスビスケット(20円)で、小一時間、気持ち良く休憩できました。お食事メニューもありましたよ。
とてもいい雰囲気のお店でした。すごく人気なので最初に席を確保するといいと思いました。
100席あるらしい。そのいくらい広い。チェーンのコーヒーショップを思わせるような席の配置。土日の昼~夕方は席を見つけるのが難しいくらい人がいる。平日の夕方以降だと人が少なめ。本を広げて勉強している人もけっこういるな、という印象。注文カウンターで注文し、番号を呼ばれて取りに行くシステム。帰りは食器を返却口に戻す。マイクで番号を呼ばれるので音が大きい。バックの音楽も音量がけっこうある。静かに本を読んだり作業するには不向きかもしれない。
静かで勉強が捗ります。ひとり用席が多いので店内が静かです。ゆったりできる雰囲気もよしです。中野は時間制限のあるカフェが多いのでありがたいです。土日もわりと空いているので穴場ですね。ただ、ひとり席はわりと狭いです。
ゆったりしたスペースですね。中野にブックファーストがあり、2階にこんなカフェがあるとは知りませんでした。もっと早く知っていれば、利用頻度が増したかもしれません。
手頃な価格帯のカフェでは最上位のお店。ガヤガヤしておらず、席の間隔もしっかりしている。書店の中にあるカフェにて、買った本をすぐ読めるのも利点。カフェの飲み物・食べ物もうまい。オススメはチョコバナナワッフルですね。
| 名前 |
Cafe nota nova 中野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3319-5161 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本屋と同フロア区切り無しのエリアにあるカフェなんとなくステキな気分になれる気がする席数は結構多いが土日はすごく混んでいるので必ず購入前に席を確保。