池袋の名物居酒屋で朝飲み!
さかば ふくろの特徴
池袋駅西口から徒歩5分、アクセス良好な居酒屋です。
昭和レトロな雰囲気が漂う、落ち着いた空間で食事が楽しめるお店です。
朝8時半から営業、昼飲みや朝飲みにも最適な居酒屋として人気です。
硬派にしっぽり食べ飲み居酒屋なんと平日朝8時半から開いてると言う朝飲みも出来ちゃう居酒屋さん、食べ物は揚げ物・一人鍋・突き出し系まで色々揃っててメニューも豊富です。食べ物の値段は中央値420円ぐらいでしょうか、値段は格安ではないものの逆に一品ごとの盛りが良いので品数たべれないかもしれない程かと思います。出来れば2人位でおじゃまして色々とたべたい所ですね。当日お酒はホッピーセットの白を頼みましたがグラスに氷・なかビン・ホッピーと言った布陣での提供で見慣れなさにビックリはしましたが慣れればこちらの方が割合調整の自由度が高くむしろ好感触でした。お店の雰囲気としてはコの字型のカウンターにお客一同がかいするような佇まい、吉野家のカウンターで酒飲んでると言えばわかりやすいでしょうか?店内にBGM等は流れておらず皆さん黙々とお酒を飲みながら携帯・新聞・雑談や物思いにふけるなど各々時間を過ごしています。印象としては中々硬派な飲み屋さんでソロ飲みをあまりしない人には少々ハードルが高いく見えるかもしれませんが、店員さんの物腰も柔らかく干渉されないのでとても過ごしやすい空間になっていますのでぜひ足を運んで欲しいお店です。
池袋の名物酒場、会社帰りに晩酌です。平日18時お一人様用1階カウンターはほぼ満席。ビールと鰹の刺身を注文。脂が乗りねっとり濃厚、しみじみ旨い。ホッピーセットにメンチと煮凝りを追加。何を頼んでも大外れ無し。メンチはサクサクジューシー。ホッピーは焼酎別瓶180mlで超お得、濃いの3杯は作れちゃうw(次の日ヤバ)相変わらず雰囲気いいですね。レトロな店内に距離間絶妙なスタッフ、まったりした空気。しかもコスパ良好。お一人様天国!
池袋のランドマーク的な大衆酒場。朝から営業しているので、昼飲みも可能です。今回は2階席を利用したけど、長いカウンターがいかにも大衆酒場という雰囲気で素晴らしいですね。お料理の種類も意外と多くて、楽しめますよ。ハムエッグは本来は卵が1つだけど、プラス¥50で2つにできます。
昔ながらの居酒屋。一階から三階まであり、カウンター越しに看板娘を囲み1人嗜むスタイルから、グループでわちゃわちゃ楽しむ、どちらにも向いています。尚、一階カウンターはほぼ常連客のフォーメーションで固められ…(笑)お酒の種類はそれなりですが、料理は品数豊富でお手頃です。日替わりお勧めもあり、何を頼もうかワクワクしながらついついお酒も進みます。看板娘の接客も雰囲気あって良きです(とくに一階)びびらずに勇気をもって扉を開ければ、癖になる味ある居酒屋の世界が待っていますよ。
23年3月21日(火・祝)17時@3回目1人2200円くらい席数:かなり多いです接客:★★★★★/盛り:★★★☆☆/味変:★★★☆☆1時間ほど呑もうと入店。一階はハードルが高いイメージなので2階に足を運びます。スタッフが以前の上から目線(それも嫌いじゃ無い)のおばあちゃんでなく、若いスタッフで頼みやすかったです(笑)。気の利く会話やサービスがとても居心地が良くお酒が進みます。ホッピー(2本)とウーロン(1本)、焼酎(3本)につまみで4400円くらい。メチャクチャコスパが良く感じます。つまみも普段食べられないような料理で味も美味しいので感動し少し余計に飲みすぎてしまいました。ごちそうさまでした^_^
池袋西口にある昼酒いや朝酒もできるお店。11時までは生中ビール半額ですのでそれまでに入店したくなります。(ドライですけど)コロナ禍前は午前中に行くといつもいるおっさんが大声で語っているのをつまみに飲んでいました…久々に入店。禁煙になり二階に喫煙ルーム。喫煙ルームで長居はしないでねと言われます。「さかばふくろスタンプカード」をいただきました。※お客様各位 日頃より当店をご愛顧いただきありがとうございます。ご承知の通り、イベントが開催できない状況ではありますがお客様に少しても還元したいという思いからスタンプカードを作製しました。ぜひご利用ください。※ホント雰囲気面白いですよね~常連さんが座ると「おはよう」と注文しなくてもお酒のセットを置く。なんか憧れますね~(笑)正直つまみ類は安くは無いのですけどね。雰囲気を味わえるために行きたくなるお店です。
昭和を感じる池袋の名店の1つです。こちらは飲んべえ様々にはもはや説明不要なお店。一見、年齢層高めか?と思いきや店内は常連客と新規、そして若いカップルでバランス良く構成させている不思議なお店で私は週末にちょい飲みでよくお伺いします。店員さんの「あっちゃん」はとてもテキパキと提供してくれ接客もこなれていて愉快極めた方。お客さんも昼に行くと怖そうな方も学生風方もいてバラエティー豊富。しかもみんなフレンドリー。価格バランスは普通なのですが量は多い方なので満足しますしオススメ品がお得なのでまずはそれを注文するのが鉄板ですよ!圧倒的に一人飲みが多い店でもあるのでお一人でも受け止めてくれる懐の深さが堪らないですね。
入口の雰囲気が重い感じで心配したが、入ると綺麗だった!鍋が有名で聞きましたが、行った時はまだやってなかった😨(10月末ぐらいからスタートするみたい)寒くなってもう一度行ってみたい店!
安くてうまい!新メニューも時々出るっぽい。そういうところがお客さんを離さないんだろうなー頼んだもの全部美味しかったけど、いろんな人の口コミを見ると頼んでいいものだめなものがありそう...笑自分で頼んでみないと何とも言えないけど。
| 名前 |
さかば ふくろ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3986-2968 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~0:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
池袋 昼飲み1軒目でそれなりに食べて、あとはサクッと飲みたいなと思い、駅近のこちらのお店へ刺身盛り野沢菜のおしんこにこごりホッピー等料金は覚えていないけど、基本300〜600円代だったホッピーを頼んだら外の瓶と、中の焼酎が小瓶で出てきた他の店だと焼酎がグラスで入った状態で出てくるけど、こちらのほうが自分で調整出来るのでベスト料金的にあんまり期待してなかったけど、お刺身も美味しい野沢菜とにこごりは完全につまみ笑メニュー表はなく、壁一面に貼られたメニューを見て注文する席は1階はカウンターのみ、2階はカウンターとテーブルが2つ程店内も外観も年季を感じる渋い良い雰囲気客層も若い人もいるけど、基本は高めで常連感がある人が多めおばちゃん店員がとても愛想が良くて、お客さんが来ると毎回テンプレートのような説明を繰り返して面白い15時で6割ぐらいの客だったサク飲みのはずが結局3時間も飲んでしまった笑。