池袋駅の地下で味わう、多彩な麺料理。
IKE麺KITCHEN 池袋の特徴
駅ナカのフードコートで、うどんやそば、ナポリタンなど多彩な食事が楽しめる。
大ぶりのゲソ天や美味しいチャーシューラーメンが評判、さっと食べられるのが魅力。
昔のスナックランドの面影を残し、おしゃれな雰囲気で軽食や飲み物も満喫できる。
IKE麺キッチンの中にはそばいち・めりけんや・ナポリの殿堂・銀だこの4店舗が入店している。銀だこはバーのような造り。ナポリの殿堂を利用しようと7:00に行ったが10:00からと書いてあった。
池袋駅、麺の祭典 IKE麺。日曜夜なのできつねそばにコロッケを追加しちゃった。コロッケはサイズも良いし出汁の沁み方で味、食感どんどん変わる、コロッケトッピングの魅力。きつねはしっかり出汁がしゅんでる。一重で食べても美味しい、二重にして食べるとさらに旨みが広がる、すごい。トッピングエリアに胡麻あり。すりゴマだらけにして啜る、身体にも良い気がする。
池袋駅の東口、いけふくろうの像のすぐ近くの駅ナカにある4店舗が入ったフードコートです。トイレは施設内にはありませんが、出てすぐ近くにあるので便利です✨「ナポリの殿堂」ナポリタンとカレーのお店「そばいち」お蕎麦屋さん「めりけんや」讃岐うどん屋さん「銀だこ」言わずと知れた、たこ焼き屋さんあれ?!銀だこだけ麺じゃない🙊笑粉繋がり的な?我が家は週末の夕方の利用が多いですが、だいたいいつも混雑しています。テーブルは4人掛けが少し、2人掛けが幾つか、あとは1人用のハイカウンターとローカウンターの席が多数あります。混雑時はやはりテーブル席は空いていないことが多いのですが、カウンター席でも3人位までなら横並びで一緒に座れますし会話もできます☺️ローカウンターの席なら背もたれはありませんが子どもでも座れます。お蕎麦は食べたことはないのですが、利用している方は多いです。うどんも大人気。我が家は銀だこが好きでよく利用しています。キンキンに冷たいハイボールとアツアツのたこ焼き✨最高です🙉子どもはカツカレーも好きでよく食べます。駅ナカでサクッと手軽に食べるにはちょうど良い感じで意外と便利です。ついつい立ち寄ってしまう場所です😊
池袋駅の地下?にある、フードコート。ナポリタンを、食べましたが、まあまあ、美味しかったです。場所が場所なので、いつも、混んでる感があります。
うどん美味しかったゲソ天も大ぶりで美味い。
駅ナカにあるフードコート、銀だこハイボール酒場を利用しましたお手軽なのでサクッと食べて飲むには最適です。
池袋駅の地下にある中規模のフードコート。いけふくろうのすぐ脇なので、一番近いのは丸ノ内線ですかね。そば屋とうどん屋、ナポリタンとカレーの店、銀だこがあります。フードコートですが、それなりに客が多いので、長居できる雰囲気はないですね……隣にコーヒーショップがあるので、時間潰しはそちらの方がし易いかと。
池袋駅地下通路の東口方面にある。朝7:00からやっているのは嬉しい。モーニング価格でナポリタン500円も安い。食券式。
4店、気分によって利用。美味しい。
| 名前 |
IKE麺KITCHEN 池袋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3981-2384 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
冷やしたぬきそば510円麺にコシがあるけど、すこし微妙でした。ただ、冷たくて暑い日には助かります。