池袋西口の魚金、柔らかい鰻丼。
魚金池袋店の特徴
池袋駅西口に位置する人気の魚居酒屋で、賑わいのある雰囲気が魅力です。
夏季おすすめのうな丼は、柔らかい鰻と共に満足感のある一品となっています。
ランチタイムにも魚介系メニューが豊富で、コスパも良好な居酒屋です。
金曜日午後5時、予約して訪問しましたが、店内はガラガラ。しかし制限時間の2時間が近づくときには、超満員で賑わっていました。刺し身は、値段の割には品数が多く、新鮮で美味しい。そのほかの料理は、見た目もきれいで食欲をそそります。新橋の魚金はよく利用しましたが、池袋店も、安定の美味しさです。お通し500円のクリームコロッケは、お通しとは思えないほどのボリュームでした。
夏場のメニュー、うな丼(うどん付)1500円鰻は柔らかく、この値段なら満足です。うどんは麺かなりおいしく無い。魚介で昼飲みするならオススメです。但し、刺身盛り合わせ等は量が沢山なので注意です。
魚金系列ひさびさに行きました。この店舗は初。ランチでしたが結構席が埋まってました。距離感近めな席配列ですがそこまで圧迫感は感じませんでした。ランチなので握りセット12巻と玉手箱を頼みました。握りはネタが4種類だったので、普通の握り盛り合わせなどを想像されてる方は注意が必要です。先に確認した方が良さげです。刺身も美味しかったです。魚の口になってたのでお通しのクリームコロッケは美味しかったですが、他のものも選べたらなーと思いました。日本酒も美味しかったです。最近よく見かけるポン酢サワーもサッパリしていてよかったです。
料理もお酒美味しいし、定員さんがとても明るいし、雰囲気もよくて、また行きたいお店🙌🏻🙌🏻いつも混んでるイメージだけど、15分くらい待って、入れました〜!最後の最後におにぎり食べたくなって、注文したら、定員さんから、大きいけど食べられます?ってすごく心配されましたが、無事完食😋🍙笑定員さん拍手してくださりました!笑笑とってもあたたかーいお店で、長居してしまいました!また行きたいです🥰🥰
池袋で超人気の居酒屋です。これまでは、入店しようとしても満席で入店できないことが続いていましたが、この日はたまたま退店するお客さんがいたので、5分だけ待って入店できました。お通しがクリームコロッケで、その時点でビックリ!!何を食べても美味しいので、かなりお勧めです☆
ファミリーで利用しました。混雑時を避け休日17時前に急遽予約し快くご対応いただきました。利用は息子が産まれる前だから約8年前?その時と変わらず繁盛されているようです。昔の味や量の記憶が曖昧なのでなんともいえませんが(新橋は前に利用した)昔に比べて量も質も下がった気がします。刺身は厚切りで、印象はおっ!?となりますが筋が多くて噛み切るのが大変でした。スタッフさんの対応はあまりよくないです。(よい場面も一部あったが)円安の影響、お客様は神様だ!でなくあくまで対等だせ!な風潮も後押しし、神様とは言わないが払っている分程度の接客はお願いしたいところ。ただ、居酒屋にファミリーなので基本お呼びでないことも重々承知なので1h弱にてお暇させていただきました。(混雑時は2h制です)客層は大学生や社会人浅めときたまおっさんという感じです。席は隣同士が近すぎるので会話が聞かれそうです。デートとかでちょっとエッチな話とか気軽にできるような環境ではありません。ワイガヤ的なノリがお好きならオススメです。ゆっくりしっぽりな方にはオススメしません。
夫婦で訪問。ラーメン食べた後に立ち寄ったので量は要らないけど、美味しい刺身が食べたいって気分だったので「ぶつ盛り」が9種類の切身に出汁巻き玉子、海苔巻も一つづつと丁度良い量でした。後「青のりどうふ(冷)」がメチャクチャ美味しくてお勧めです♪始め沢山あるラインナップから冷酒「日高見」を選び乾杯〜その後「魚金」さんにホッピーがあるのには驚きました。丁度、大将と思われる方の前に座ったので何度も作る出汁巻き玉子の調理を見ていて流石和食の職人と思いました(当たり前ですが)しかし、お盆時の14時00分の訪問で広い店内はずっと満席。厨房に調理人が3名、ホール係の女性スタッフさん2名と、ちょっとメンバー足りないなぁ・・・と言う感じw大将と思われる方もずっと火の前で真っ赤な顔で調理されていたのでくれぐれも熱中症にはご注意を。そんな中でも笑顔で送り出してくれる接遇が料理が美味しいだけでは無く人気なんですね。今回、久しぶりの訪問でしたが、また行きたいと思います。
平日ランチ利用。海鮮丼が美味しかった。ネギトロベースにタコや海老、魚の切り身、胡瓜が混ざったものがタワーになってる。胡瓜が良いアクセントになって美味しい。最後は鯛の切り身を乗せて、出汁茶漬けできる。出汁は店員さんがかける。コロナ禍だからだと思うが、自分でかけられる方が良い。
初見ではないので星4極上海鮮どんぶりはつじ半の海鮮丼の互換品という感じで、これが1200円なのはなかなか良い他のメニューも美味そうなのでまた食べに来ようと思う店内の広さの割に客は少ないので withコロナのランチとしては申し分ない2022/03追記暖かくなってきたからか、3割以上の客がお酒を飲んでいて、隣に案内されたグループが席に着いてすぐにマスク無しで大きな声で話し込んでいたので、食べる前に帰りたかった飲み区画とランチ区画を分けてくれればまだマシだが、ランチで行くのはコロナの扱いがインフルエンザと同程度になってからが妥当のようだ星4評価から星3に変更漬けのお重は相対的にリーズナブルではない。ここのランチは海鮮丼一択だろう。
名前 |
魚金池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3986-2738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

池袋駅西口の飲み屋街にある居酒屋チェーン。確か海鮮系がメインだった気がする。土曜で混みあっているが、入ってみよう。テーブル席に座る。まず生ビール。ビールは逆三角のジョッキ。アテはカマ焼き、カニクリームコロッケ、唐揚げに野菜炒め。カニクリームコロッケ。優しい味。ビールに良く合う。野菜炒め。意外と飲み屋ではお目にかかれないが、こんなつまみは嬉しい。しかも量も多い。唐揚げはサクッとした竜田揚げ風。どれも中々美味しい。追加したハムカツ。これも懐かしい味。後はカマをつっつきながらビール。2時間ほど楽しく飲めた。