池袋で味わう油そばの極み!
東京油組総本店 池袋組の特徴
池袋駅西口から徒歩3分、赤い油の看板が目印です。
自家製食べるラー油や特製水餃子が楽しめて大満足です。
油そば専門店の代名詞、オーソドックスな味が魅力です。
美味しいです。玉ねぎが無料でトッピングできるのも推しポイント通えば通うほど癖になる味。
ちょっと,居酒屋で飲んだ後に〆の一杯で油そばを😙油そばってこんなに旨かった⁈ラー油と酢を多めに入れて食べる。モチモチとした麺に酢のあっさり感とラー油のピリッと感、醤油ベースのタレをしっかりと絡ませたら激旨です👍👍👍ツルッツル面が喉越し爽快‼︎w盛注文しましたが、さらっと完食でした😆😆😆外国人や女性客がすごく多くて少し待ちがあるとても人気のあるお店です🙂↕️
ランチで利用し、油そばW盛にスペシャルトッピングA(ねぎゴマ、半熟卵)自家製食べるラー油、特製水餃子(3個)を注文。提供後、ラー油やお酢を描くように混ぜて途中から食べるラー油を加え、刻み玉ねぎを入れることでよりシャキシャキ食感とそばが絡み美味しさが増します。水餃子を交互に味変して美味しく完食しました。
平日13:30訪問。15分くらい並び着席、思ったより並ぶ。油そば大盛トッピング付で注文。悪くないが、特においしさを感じなかった。同じ油そばなら春日亭の方がよいかな。
こちらは、2008年1月に赤坂見附に1号店をオープンし、現在は国内52店舗・海外3店舗を展開している 油そば専門店『東京油組総本店』の池袋組。場所は、JR池袋駅西口から徒歩1分ほど。池袋西口歓楽街の入口にあり、お酒を飲んだ後の〆にも使われ、行列ができる店。メニューは、スープの代わりに 「特製の秘伝ダレ」 を、ゆでたての麺に絡めて食べる油そば専門店で、醤油と辛味噌の2種類のみ。麺量は並、大盛、W盛が同一料金。今回、年始の初スキー帰り。平日午後9時半過ぎ、池袋組は初訪問。外待ちはなし。店内右手の券売機で○ 油そば W盛 ¥880○ 油組スペシャル ¥20をポチって、店内待ち5名ほど。店内はカウンターのみ14席。待つこと約10分ほどでカウンター席に通され、店内に掲示されている「美味しい食べ方」を読むと、油そばのカロリーは普通のラーメンの3分の2で、塩分は約半分なんだって!意外とヘルシー。程なくして着丼。麺の上にメンマ、刻みチャーシュー、刻み海苔、青ネギがトッピング。別皿の油組スペシャルは、食べるラ一油的な粗挽き唐辛子やフライドガーリックをブレンドしたもの。とりあえず卓上のお酢とラー油を3周かけてから混ぜ混ぜ。いざ実食。麺は、中太ストレートの自家製麺。程よい茹で加減で、ツルツルした滑らかな口当たりでタレも良い感じに絡み、モチモチした食感が楽しめて美味い。途中から油組スペシャルを投入。辛味よりも香ばしさとガーリックの香りが前に出る感じ。また、卓上の刻みタマネギをドッサリ投入すれば、独特のほろ苦さがサッパリ度を演出してくれる。W盛でもあっという間に完食。独創性は感じられないが、王道の油そば。ご馳走様でした❗️
5年ぶりくらいの訪問!まだイケるかなと麺Wサイズを注文🍜酢とラー油を入れることを前提にしているからか、「こんな味だったかな?」ちゃんと混ぜきれてなかったのかもしれませんが。器のサイズからすれば、大盛り位が混ぜやすくていいかもですね!でもたくさん食べたいときの味方です😆
油そば好きでランチでたまに行きます。男性が多く大盛りも選べ料金は変わりません。さっぱりして美味しいですが、たべたらすぐ出ないと行けない雰囲気です。
普段油そばを食べることはないのですがいつも混んでいるイメージだったのでたまには・・・って事で初訪問です。普通の油そばは820円。並・大・W盛り全て同一料金です。昼時という事もあって続々とお客さんが入ってきていて出前館等の注文も合わせてかなりの大忙し。店員さんの対応も感じよく接客にも力を入れている模様。数分で着丼しましたが第一印象は・・・う~んショボイ・・・普通のラーメンを見慣れているせいか寂しく見えます。いろいろ別料金のトッピングをつけないと厳しいのかな。ちなみに玉ねぎは各席に置いてあって無料で入れ放題です。食べ方の案内にあるようにお酢やラー油を掛けまわして食べました。美味しいんです。でも決してコスパがいいとは思えません。スープが無い分、3サイズ同一料金にしたりと努力は見えますがコスパの悪さが際立ちます。通常のラーメンより原価は低いと思われるのでもう1つ2つパンチの効いたサービスがあってもなと思ってしまいます。並盛でこの内容の820円は高すぎる。W盛りでやっとかなと思います。明日も食べたいというレベルのヤミツキ感はありませんでした。
油そばの代名詞とも言える有名チェーン店。久々に行ってみた。油そばは並、大、W全て820円。具は、チャーシュー、メンマ、刻み海苔。卓上のタマネギは入れ放題。他店に比べると大盛無料、タマネギ入れ放題というのは良心的かもしれないが、820円という値段は決して安くはない。スープなしの油そばという食べ物はあまり面白くないので、安くないなら食べる意味があまりないかな。という個人的な感想。
| 名前 |
東京油組総本店 池袋組 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5992-4911 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
土曜の20時ぐらいに伺いました。数名前に並んでいましたが、割とすぐ席に座れました。お腹が減っていたので辛みそ油そばW盛りAトッピング+白ネギ+柚子胡椒をオーダー。基本的にはめちゃくちゃ美味しかったんですが、W盛りの場合はもう少し麺に水分がある方が混ぜやすく食べやすいかなーおーとちょっと思ったりです。万能ネギ、白ネギ、卓上の玉ねぎでネギ欲が存分に満たせたので、満足です。