池袋で堪能、生ラムの美味。
ジンギスカン楽太郎の特徴
池袋北口に位置する、昔ながらのジンギスカン専門の老舗店です。
生ラムが新鮮で、臭みが全くなく絶品の美味しさを楽しめます。
食べ放題飲み放題コースで、コスパが非常に良く大満足でした。
きゅうに 骨付きラム肉 を食べたくなったので伺いました最初のセットのお肉も柔らかくて美味しく、野菜も適度な量で満足感ありました!ラムラック は サイズ大きくて とても美味しかったです!店内禁煙なのも嬉しかったです。トイレの香り奥の席に案内されたのですが、トイレの芳香剤の香りが強くて気になったのがすこしざんねんでした。
池袋駅北口にある、渋い佇まいのジンギスカン屋です。1階と2階があり、2名で予約しておいたところ1階のカウンター席に通されました。かなりの人気店のようで、予約は必須かつ早過ぎる到着の場合はすぐに入れない場合があります。今回は90分食べ飲み放題のレギュラーコースをいただきました。ラムやソーセージ、野菜などなど数種類の食材と飲み物のほとんどが含まれていて3,900円なのでお得だと思います。ジンギスカンは自分で料理するスタイル。脂を鉄板に塗って、肉を焼いてと繰り返していると結構忙しいです。ラムは安定の美味しさで、お代わりも自由なので思う存分食べられました。店内が狭いので煙や匂いが充満していたり、隣の人との距離が近いのはご愛嬌ですね。リーズナブルに美味しいジンギスカンが食べられる、なかなかいい店でした。
美味しいジンギスカンをいただけました。色んな部位を食べたい気持ちはありましたが、まずは困ったら食べ放題を選べば間違いないです。飲み放題がついてるのもありがたいです。希少部位も食べられ満足です。ただ、店内とても煙たく換気機能不全なのとベタつき臭いが気になるような方は考慮したほうが良いです。
2005年にオープンしたジンギスカン専門店『楽太郎』の池袋本店。現在は池袋2号店や新橋、中野、門前仲町、練馬にも支店を構える人気店です。場所はJR池袋北口を出て徒歩1分ほどにある掘っ立て小屋みたいな店舗です。お店が閉まっている時間に通ると、まさかこんな美味しい料理を提供してくれるお店とは気付かないほど。店内は昭和レトロな雰囲気が漂います。1階にはカウンター席が8席と4人用のテーブル席が3卓、そして2階には4人用のテーブル席が4卓あります。お一人様や女性客、年齢層も幅広く来店していますよ。食べ飲み放題のコースでしたが、ラム肉は肩ロースとショルダーの2種類、ソーセージ、もやし野菜、ライスが食べ放題でした。飲み放題も充実していて、モルツの生ビール、ハイボール、サワー各種、ワイン、マッコリなどがあります。色々な種類を食べたい方は単品メニューを選ぶのが良いかもしれません。ここの肉は冷凍されておらず、北海道から直送されて新鮮な状態で提供されるため、臭みが感じられません。とても柔らかく、生でも食べられるくらいです。都内の有名店である『○○だるま』の肉質と比べても、全く劣りません。ちなみに、こちらのお店では昔ながらの炭火七輪でジンギスカンを楽しむことができますが、煙が結構モクモクと立ち込めるので、服装には気を付けた方が良いですね楽太郎チェーンでここのお店が一番美味しいです!
店内はかなり狭めで2階席があるみたいだが今回は1階で案内された。席数の少なさから飛び込みより予約した方が確実だと思う。お通しの代わりにモモ肉と野菜盛り合わせが人数分注文されるシステム。値段もリーズナブルでお肉も美味しいので良かった。
小屋みたいなこじんまりしたお店で正直不安になったけど人気だと聞いたので来店しました。その通り、ほぼ満員でした。2階席もあるようでした。たまたまなのかお客さんは韓国人の方が多く目立った印象です。古い建物なので仕方ないのか席には換気扇がなく、煙がモクモク状態で臭いも気になるし、隣の席にも煙飛ぶし目に染みました。女性店員さんが早口で聞き取りずらく、店主?の方はコワモテな感じで接客が少し気になったけど味は美味しくて満足しました。
生ラム良いですね〜。90分3980円税別を注文。ラム肩ロース、ラムショルダー、ラムソーセージ、ラムレバー、ラムハツと野菜、ライスと飲み放題のセットです。どれも美味しかったですが、個人的にはラムのハツが激ウマとても気に入りました。年末の土曜夕方でしたので、予約なしで来た方は入店出来なかった様子。ジンギスカン食べるぞ〜という気分な方は予約して来られるのがお勧めです。注意)昔ながらの炭火七輪のジンギスカンで煙モクモクです。コート等はビニール袋に入れてカゴに収納します。高級なお召し物は避けられた方が良いでしょうね(^^)
生ラムがマイブームで勤務先付近を探してたらありました!池袋北口から3分、いつも行く天丼ふじの近くにあります。外見は寂しそうなお店ですが中は明るく二階席を合わせるとかなり入りそうなお店。常連客や予約客が多く6時くらいでもガンガンお客が来る。早速スタートセットの生ロースと玉ねぎ、にんじん入りもやしを注文。北海道産でなんとなく冷凍っぽいが水っぽくは無く、ちゃんとしっかりした肉。レアめで食べることを勧められる。焼いてみると臭みも全くなく柔らかくジューシー。タレはクセのないニンニク醤油。もう少し味が濃ければもっと良いのにな。付けて食べているうちに羊の油で薄まってくる。もちろんもやしの上での蒸し焼きも堪能する。僕は柔らかく香り豊かに仕上がるこの焼き方が大好きだ。続いてショルダーに追加の野菜。野菜はやはり少なめだ。肉の量は十分。ショルダーはちょっと噛みごたえはあるがジューシーでクセがない。臭みもまるで感じない。ちょっと焦げたもやしが美味かった。火力が少し足りない気がしたが十分だ、腹減ってたのでなかなか焼けず時間が長く感じたのだろう。最初にワンドリンク頼まなければならないのが食事屋というより飲み屋なんだな〜と感じる。僕は酒が飲めないのでウーロン茶。ここではロースがおすすめ。値段も安くおかわり肉は。ロース、ショルダー共に750円。他にも美味しそうな単品メニューがたくさんあり丼ものまでありしかも安くて迷う。安いので数種類頼んでみて三昧するのも良いと思う。ここには食べ放題が3千円台からあり、普通の人なら軽く元が取れる。池袋の駅前にしてはコスパ良い優秀なお店だ。
昔からある、ジンギスカン専門の老舗。3980円で飲み食べ放題のコスパ最強のお店。味も値段の割には美味しいと思います。活気もあり、非常に良いお店なのでいつも満席のお店です!
名前 |
ジンギスカン楽太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3984-4778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食べ放題飲み放題で美味しく楽しめる。煙がすごい。火災報知器が作動しそう。それが逆にジンギスカンの雰囲気を醸しだしていて忘れられなくなります。お店出た後にメガネがいつのまにか鍋から跳ねた油塗れになっていた。服も羊の匂いがべったりとくっつく。美味しいけど、そういうのを気にする人は匂いがつ井出も気にならない格好がおすすめ。