池袋で本格中華、羊串も楽しめる!
楽楽屋 池袋本店の特徴
池袋チャイナタウンで本格的な中国東北料理が楽しめるお店です。
羊肉串やモツのクッパが大人気でメニューがとても豊富です。
24時間営業で、気楽に利用できる中華料理屋が魅力です。
日々の疲れを癒すため金曜晩はかるまるへ宿泊。翌朝はどこで食べてくれようぞ、と普段来る機会の少ない池袋の朝食を探して…おっガチ中華の朝ごはんなんて好奇心満たしまくりで良さげじゃん!と24時間営業のこちらのお店に決めました。お店に入ったのは朝6時半過ぎ。晩から飲み続けてる若人とかいるんだろな、と思いきやお客さんは僕一人しかおりませんでした。どれどれメニューは…おっ朝粥なんてさすがガチ中華…おっ例の揚げパンもあるぞ!さすがガチ中華…と朝から調子に乗って1500円強を注文。さすが池袋リトルチャイナタウンすごいぞ〜…と楽しみに待っているうち10分もしないうちに配膳です。うーむこちらのお店がなんだと言うことは無いのですが、ここ10年20年のうち我が家の食卓に業務スーパーが侵食してきて、それ以前なら「こりゃあ本場じゃ無いと食べられんわ〜」と感動してた食べ物も普通に、それも手頃な価格で(とりあえず味は置いておいて😅)普通に食べるようになってしまったから、スミマセン僕はガチ中華屋さんの朝ごはんで感動出来ませんでした。
いつもは、隣の火鍋中華に行くんですが、今日は何となく新規開拓したく、来店。隣の方が、副菜など色々食べ放題なのでコスパはいいですが、こちらはご飯とスープくらいが一回おかわりできる程度なので、コスパは負けますが、料理はこっちの方が好きでした。気分で食べ比べしようと思います。因みにここはWi-Fi使えます。
池袋のこの大盤鶏麺は、3〜4人で食べても問題ありません!鶏肉の量が多いです!そして麺を追加して、大盤鶏のタレと一緒に混ぜて食べると、とても美味しいです😋このお皿も特徴的で、まるで丸ごと一羽の鶏が出てきたかのようです。辛さは🌶️🌶️の2で、私にはちょうど良いです。辛いものが苦手な人には舌が麻麻するかもしれませんが、本当にやみつきになります~🌿干煸四季豆は、外はカリッと、中は柔らかくて、久しぶりにこの味を楽しみました。一気に全部食べてしまいました!
知人の紹介で行ってみたが、量、味、値段全てが素晴らしすぎる!また、ほとんどの店員さんがおそらく中国の方であるが、他のガチ中華の店より日本語を喋れる方も多く、接客も愛想がある方が多い。詳細な味というより割合で言うとガチ中華率75%(日本人好みに25%くらいは合わせてそう)って感じで、万人ウケしつつも、ガチ中華好きにもたまらないお味!また行きます!
わたしがいままで行った本格的な中国料理のお店のなかで、一番日本人に親切なお店なのではないかと思うくらい店員さんの接客が良かったです。もちろん日本語対応可能です。クレジットカードも使えます。持ち帰りを頼んだら、丁寧に包んで紙袋に入れてくれました。なかを見たら、持ち帰りの料理をアルミホイルで包んでくれていて、ものすごく丁寧でした。気遣いがとっても嬉しいです。包装は全部無料です。いままで食べた羊肉串の中でこの店が一番美味しかったです。
中華ではなく、本格的な中国料理を楽しめる店です。メニューの種類の多さに驚きました。「東北大拉皮」という料理に感動しました。夏にぴったりの料理でした。
日曜日はランチメニューがなかったので海鮮チャーハン単品を注文。独特な盛り付けです。海鮮はえび、いか、あさりが入っていてボリュームもありかなり美味しかったです。お客さんは中国人の方のほうが多く、ガチ中華な部類かと思います。お店はすごく綺麗でした。器もいいもの使ってます。大人数で来たいお店です。
本格的で美味しかった、何よりランチが安い!!コスパはとても良いです。お水はすぐ飲み終わってしまい、薬も飲みたくておかわり3回くらいしたのでピッチャーか大きなグラスでほしいかも。周りに日本人いる?ってくらい中国の方ばかりで居心地はあまりかも。
羊肉串(延辺、辣味)と小籠包。串は辛味一辺倒。クミンなどのスパイスが欲しいところ。小籠包は冷凍。メニュー豊富なのが魅力。小盆があるのは、ぼっちには有り難いですね。謝々!
| 名前 |
楽楽屋 池袋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5391-9865 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~5:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝食メニューのモツのクッパ(980円)を注文。熱々の鍋ごと提供されてライスが別に付いてくる。パクチーがたっぷり入っていて意外に本格的。24時間営業なのに一品ずつちゃんと作っていそうなのは驚き。テーブルが大きくてゆったり使える。中国人の店員のサービスが丁寧で嬉しい。