初心者歓迎!
養神館道場の特徴
大東流や合気会の秘伝を初心者にも惜しみなく教えてくれる場所である。
運動不足の解消にも最適で、体を動かしたい方にぴったりの道場である。
フレンドリーな雰囲気で、観覧者にもオープンな環境が魅力的である。
大東流や合気会だと、秘伝として教えていない足捌きや鍛錬法が、基本技、基本動作という型で残っていて、初心者から隠さずに教えてもらえる。まあ、型の中に複数、混ぜ込まれているので、何が秘伝かは、自分で掴んでいかないと駄目だが、基本を忠実に続けていれば、強くはなれる。また、武道特有の堅苦しさが無く楽しく学べるのが良い。
非常に丁寧でフレンドリーな人々。施設を清掃します。歩いていると落ち着いた感じがします。残念ながら、その場所の中の写真は許可されていません。(原文)Very polite and friendly people. Clean facility. A sense of calm is present when walking in. Unfortunately pictures inside the location are not allowed.
素晴らしい教師と便利なロケーション。オブザーバーを歓迎します。(原文)Amazing teachers u0026 convenient location. Observers welcome.
Amazing teachers & convenient location. Observers welcome.
運動不足解消にピッタリ。
| 名前 |
養神館道場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3368-5556 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 6:30~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目17−15 Toyo Building |
周辺のオススメ
先生方が素晴らしい。人として素晴らしい。温かく親切で優しいです。日本の昔ながらのいい礼儀作法や心構えが自然とあります。気持ちのいい所です。来られている方々もいい方が多いです。警視庁の研修生道場となっているので、毎年、武道上級者の研修生が合気道をマスターして帰り警視庁内で教えるようになっています。国際色豊かで、世界各地からこちらの道場に習いに来られています。日本人以上に日本人らしく、技も心も清々しいです。