池袋の明るい献血ルーム、アイスも楽しめる!
献血ルーム池袋ぶらっとの特徴
献血ルーム池袋ぶらっとは、
サンシャイン通りを見渡せる大きな窓が特徴的です。
環境が明るく清潔感があり、広々とした休憩室でくつろげます。
自販機での無料ドリンクや採血後のアイスクリームサービスが魅力です。
定期的に利用してます。コンセントは自由に使えますが充電器貸出はありません。新宿には充電器貸出があるので導入してもらえると嬉しいです。献血後はアイスをいただけますが、乳製品アレルギーも考慮して選べるお菓子だと嬉しいな、と思います。
初めての献血ルームにおすすめ。ワンフロアで分かりやすく、皆さん親切、丁寧で、不安なく献血することが出来ました。私は献血約2年ぶりで不安だったのですが、優しい声掛けやドリンクやひざ掛けのサービスなどが充実していて、体調もこまめに気にかけてくださり、安心できました。成分献血は40分くらい拘束されるので、事前にトイレに行っておくのをお忘れなく‼️でもちゃんと水分も取らなくちゃいけないから難しい…💧笑献血が初めての方も、一度お気軽に足を運んでみてくださいね。PS アイスはホームランバーでした。
スタッフさんが優しいです。血液が薄く献血できない日には、お前の血なんていらねーよ!とはならず、「今日はお休みですね」と。優しい世界。そんな日は必ず募金して帰ります。もっとみんなが献血するようになればいいです。優しい時間があなたを待っています。お菓子や洗剤ももらえます。以前献血カーの時は時間ギリギリアウトでしたけどお菓子だけくれました。笑誰かの役に立ちたい人へ愛を込めて!
居心地が良く快適な献血ルームです池袋駅東口35番出口から出て真っ直ぐ、すぐわかりますアプリで予約し事前問診を済ませていたからか受付〜問診〜検査〜採血とスムーズでした飲み物の自販機が2台、お菓子、フリーWi-Fiあり、雑誌やマンガも読めますベッドを暖めていてくれていて電気毛布もかけてくれていたので採血中も非常に快適でしたまた行きたいと思います。
2022.7月現在●受付スタッフの方 は 感じの良い方が多い●予約をおすすめ(日曜日の予約なしで問診まで1時間待ち)(予約した人は携帯扇風機プレゼント)●ご飯など固形物をしっかり食べて●睡眠と水分はしっかり●自販無料ドリンク、献血後にクッキー、ぽたぽた焼き、カップアイスは1つまで(スーパーカップorレディーボーデン)●誕生日月の方は歯磨き粉プレゼント(自己申告)●献血初めての人を連れて行くと二人に加湿器プレゼント(自己申告)●ラブラッド登録で献血キーホルダープレゼント(自己申告)●充電器の貸し出しあり●無料Wi-Fiあり●献血ベッドでは土足、パックの飲み物、テレビ(チャンネル自由)●流れは、受付➝荷物をロッカーに預け、血圧測定などをして、水分をとって待つ➝医師の問診➝血液検査(貧血の有無)➝献血➝アイスもらって休む●冷房キンキン(血液保存のため)ここに限った話ではありませんが献血の看護師さんの上手い下手はあると思いますし、その日の血管の状態も左右します。冷房で身体が冷え過ぎてしまったためか、針が刺せず、ホッカイロを握ったりなどして違う人に交代しても刺せず、刺した後皮膚の中で血管をぐりぐり探られ、結局血液を取れませんでした。その後数日間、痛かったです。しかし、何も協力できなかったのにも関わらず、お菓子をいただきありがとうございました。一人で来ている方がほとんどで、20〜40代までの女性、親子、20〜50代男性、カップルがいて、夕方前には列ができていました。安倍さんのすぐ後なのでその影響もあるとは思いますが、ここにいる全ての人が誇らしく感じました。今だからなのか日曜日はいつもそうなのかわかりませんが、ここの名前のように『ぶらっと』献血!とはいきませんのでご注意を。
新宿と比べるとなんだか手狭な感じがするが、とても明るい雰囲気が漂っているのは、照明のルクスだけではあるまい。POPや声色など従業員様方の努力あってのことだと思う。素晴らしい。
【設置物】・煎餅・クッキー(チョコ)・飲み物・アイス(献血後のみ)・ウエハス(問診で小腹が空いている発言した時のみ)【献血】配布物の説明はなく,自分から言わないと基本サービスは受けられない.穿刺の技術が足りない人が何人かいるので,血管が見え辛い人は不快な思いをする可能性がある.献血後も受付が気づかない事が多々ある.予約しても予約時間から1時間程度待たされる事があるが,不測の事態があったにせよ説明はない.
緊急事態宣言中に予約して訪問しました。休憩を含め1時間ちょっとの滞在時間となりました。予約して行くことをおすすめします。献血後、アイスをいただけました(2021.7時点)。池袋駅の近くにもう一つ献血ルームがあります。徒歩2分くらいの場所なので、予約される方は間違えないようにお気をつけください。
お疲れ様です。梅雨らしい天気の午後、休みをいただき献血しました。いつもの献血ルームなので、なれていると言いますか、落ち着いて成分できました。相変わらず血小板が多いので、より多くの患者様を助ける高単位血小板献血を続けております。そして、成分献血スペシャルサポーターに任命されました。スタッフさんは、献血前後も笑顔や声掛けいただき、リラックスして献血ができます。失礼します。#献血#献血に行こう#高単位血小板献血#sdgs
名前 |
献血ルーム池袋ぶらっと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5950-3000 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/place/m1_01_11_room22.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

待合スペースは標準サイズも、椅子テーブルは十分。マンガのラインナップは自分の好み。「ポスター撮影して見せる」キャンペーンで、メグリズム蒸気マスクひとつもらえた。予約キャンペーンで単三式モバイルバッテリーもらえた。ホームとしているいつもの吉祥寺た異なり、お菓子食べ放題がない感じ。ベビースターひとつもらえた。