圧巻のタン刺と極みレバ刺!
もつ焼 男体山の特徴
イチオシのタン刺と極みレバ刺しが特に美味しい居酒屋です。
昔ながらの焼きとんをリーズナブルに楽しめるお店となっています。
池袋東口近くで、女性一人でも安心して入れるモツ焼き屋さんです。
食わず嫌いならぬ、入らず嫌いでした。たまに覗くけどいっぱい…二階がありました。飲み物メニュー少ないと聞いてた…そんな事ありませんでした。刺しも焼きもサイドメニューも美味しくてまた行きたい。樽生ホッピーもあります。
圧巻の肉刺し...イチオシはタン刺。メガビールがどんどん消えていきます。【店舗概要】池袋で50年以上続く老舗もつ焼き屋さん。原材料は全て国産、もつは朝引きで鮮度は抜群。ネタの大きさにこだわった串焼き。1本から注文が可能。1階は常連客が大半を占めていますが、2階席は一見さんでも入りやすいです。【お品書き】・極上レバ刺し(低温調理済) 495円(税込)肉刺しは注文時に薬味を選ぶ。にんにくか生姜、その両方も可能。極限まで生感を残した極上の逸品。光沢や艶が失われていない点がすごい。とぅるとぅるの身は、サクッとした噛み応えある食感。なかなかこのレベルの低温調理を施したレバ刺は他にない。卓上のごま油を軽くかけていただく。・メガジョッキ 1,089円(税込)サッポロ・パーフェクト黒ラベルなのことがわかり、即注文。暑かったのもありサイズはメガ。・タン刺し(低温調理済) 495円(税込)肉刺しの中で最も凄いなと思ったのがタン。とても柔らかな身は、ギュッと噛み締めることできる。甘くさっぱりとした脂の旨味が溢れ出す。・ハツ刺し(低温調理済) 495円(税込)歯がスッと入るサクサクした食感がしっかり残っている。・仔袋刺し 495円(税込)単体ではクオリティは決して悪くない。しかし他の3つの肉刺しがあまりに美味しかったため、相対的に評価が下がった。・レモンサワー 396円(税込)・タン 143円(税込)とにかくネタがデカい。・カシラ 143円(税込)ジューシーが脂が滲み出ている...・レバ 143円(税込)甘辛いタレを纏ったレバー。火入れがしっかりしているため、少しモサモサ感がある。・シロ 143円(税込)グニョグニョしておらず、程よい柔らかな食感。--------------------------------------------【訪問日時】2024年5月 16時30分頃【場所】JR池袋駅23番出口から徒歩5分【予約】予約なし【訪問時点の評価】4.1点【おすすめ利用場面】1人・知人。
紹介で来店金曜日でしたが少しの待ちで入店できました。男体山漬け、レバ刺し美味しい。焼きトン系は塩よりもタレが美味しかったです。ビールも黒ラベルか恵比寿を選びますが値段が違いますホッピーも白、黒選べます。また近く通った際は利用させていただきます。ありがとうございました。
たまたま池袋に行き発見しました。外からは場末の居酒屋感がありましたがメニューはなかなか楽しいです。内臓系の刺身(火は通してあるみたい)も豊富で楽しいですよ。16時に入りましたが1階カウンターは客でいっぱい。黒ホッピーを頂ましたがでっかい角氷で美味しく頂ました。また行きたいですね。写真はガツ刺身、串はブタ筋で歯ごたえ抜群です。
16〜21時半営業の創業50年越えの老舗。男体山漬け必食。にんにくといろんな野菜の漬物的な、お酒が進みすぎる。しかし結構硬め!レバ刺しは好みの生っぽさ、焼き串は一本大きくて食べ応えある。煮込みさっぱりしててモツと野菜の量がえぐい。予約必須ですね。
極みレバ刺しがとても美味しく、リーズナブルに食べることが出来るのでとてもオススメです。もつ煮や串も美味しいです。レバ刺し(低温調理)が食べたい時に訪れるお店です。
二階での参戦。階段が結構な感じで急なので足元注意です。安定のモツ、ホルモン。美味しゅうございました。ひとりでサクッと行くのもいいかもしれません。
レバ刺し、ガツ刺し、串焼きも旨かった。豚の臭みは全くなし!男体山漬けというニンジンベースの松前漬けっぽいやつがまた旨い。
久しぶりに行きましたが相変わらず美味しい。特に低温調理されたレバ刺しは絶品。モツ焼きも美味しい。ただ、ちょっとビールとかが高いかな?お一人様で呑むのが適したお店。
| 名前 |
もつ焼 男体山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3982-1770 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 16:00~22:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目41−14 B1 |
周辺のオススメ
平日の17時少し前。お店の前を通っていて気になったので入ってみた。店の奥に長いカウンター席はお客さんがたくさん座っていたので空きが無さそう…と思いながら、焼き場の兄さんに一人であることを告げると、空いているという様なリアクションを取ったので店内をよく覗くと確かに1席の空きを確認。良い巡り合せ。ドリンクは白ホッピーセット490円を注文。焼き物はタン、ハツ、カシラ、レバー(各130円)を塩で1本ずつ。焼き上がりまでの手持ち無沙汰を男体山漬け380円で補う。男体山漬けは、人参、イカ、葱が入っていて、糸は引かないが味は松前漬けのような味で酒が進む良いアテ。焼き物はサイズと言い焼き加減と良い満足です。中250円を追加して焼き物を楽しんでお会計。税込で1804円。美味かった。営業時間が16時から21時半迄という短い営業なので計画して行きたいお店かな。ご馳走さん。2025/04/15