池袋で味わう本場博多ラーメン。
博多天神 池袋東口店の特徴
池袋で本場の博多豚骨ラーメンを楽しめるお店です。
提供の早さと替え玉1杯無料サービスが魅力的なラーメン屋です。
昔ながらのラーメンの味を提供し続けるコスパ優秀なお店です。
福岡出身なので、たまに豚骨ラーメンが食べたくなるのだけど、昔に地元で食べていたラーメンに近いラーメンがなかなか無い。一蘭とかも美味しいのだけれど、値段的にちょっと高いし、列に並ぶのも面倒くさい。そんな時、気軽に食べれて地元の味に近いのが、この博多天神。ラーメンも安いし替玉一つ無料。その上、カウンターに紅生姜がたっぷり置いてある(これが一番地元っぽい)!ニンニクが大型容器て置いてあるのも嬉しい。ラーメンは豚骨臭あふれる昔ながらの豚骨ラーメン、豚骨臭ダメな人は止めておいたほうが良い感じ。家系に比べて醤油が入ってない分、豚骨がはっきり感じられるし、紅生姜との相性がとても良いラーメン。
池袋で飲み終えて、フラフラ😵見覚えるのある黄色い看板[博多天神さん]を見つけ訪問しました。いつもネギを頼みので、いつも通りネギをオーダしました。早いですね。1分程度で着丼。まずは自分好みに、卓上にあるおいだれを一周してスープと麺を混ぜて頂きました。相変わらず美味しい😋ネギも次第にしっとりした状態になり、1回無料の替え玉を注文。 辛子高菜を入れて味変しながら頂きお腹いっぱいになりました。お店の方も年配の方ばかりですが無口で、坦々んと食事を提供していただく姿はカッコいいですね。 ご馳走様でした😋
定番のらーめんライス(700円)を頂きました。提供がびっくりするくらい早いしコスパ良すぎる。席も平日昼にしては空いててあっさり座れました。ごちそうさまでした!
博多ラーメンのお店で、豚骨の白濁したまさにそのスープという感じです。基本的に替え玉が無料でつきます。さっとラーメンが出てきて、博多ラーメン特有の極細麺をワシワシ食べます。味は王道だと思います。長浜ラーメンよりは濃厚だと思いました。普通で注文をしたのですが、スープと絡めて食べるなら柔めで注文するとより絡んで美味しいと思います。粉落としを注文している人もいますが…。店員さんはハキハキとして、街中華のような雰囲気でした。トッピングの辛子高菜は注意書きある通り、少量でもものすごく辛かったです笑。
今日は何だか博多ラーメンな気分って事で鉄板の「博多天神」へ!ココは替玉一回無料なのが嬉しいねしかも麺の量が一般的な店より多い気がするw本日は「キクラゲラーメン」麺の硬さは普通紅生姜も何も付けないで一玉目。安定の豚骨、国産豚ゲン骨使用なのも嬉しいね!キクラゲのコリコリした食感が素敵なアクセント。アッと言う間に替玉ですwコチラも硬さ普通で!今度は紅生姜・辛子高菜・味玉混ぜ混ぜして好みの味へ♪この辛子高菜結構辛いカモ、ふた摘み位が適量カナニンニクはこの後人と会うので控えましたが、小さじ一杯入れるともう一つ美味くなった筈!次回は予定が終わってから行く!w
豚骨ラーメンを頼んで驚いたのは提供の早さです!テーブル上にあるのはニンニク、紅しょうが、胡麻、辛い味つけの高菜など。どれを入れようかなとじっくり考える間もないくらいでした。スープは臭みもなくとても飲みやすかったので、あっという間に完食。一皿無料の替え玉をすかさず注文。2杯目はいろいろなものを足して味を変えながら楽しみました。替え玉することを前提に時々寄らせてもらってます。2杯食べ終わってお店を出るまでに10分くらいだったかな。
替玉1無料で600円(少し前迄は500円だった!!)、安い、提供超早い、美味い。今回はキクラゲダブル800円(全部乗り切れて無く少し脇に避けてあります)。きちんと店の釜でスープ作ってるんですね。1杯目は普通に食べて、替玉した後に高菜とニンニクをぶち込む。気取らずに気軽に食べる事ができるラーメンが1番美味い。
無性に博多ラーメンが食べたくなり、祝日の昼食時に伺いました。頼んだのは、ラーメン550円。替え玉も1玉無料で迅速な提供です。おいしくてリーズナブル、お腹も満たされます。ご馳走様でした。
昔、よく新宿小滝橋通りの同店に行きました。懐かしい味。ネギラーメン700円にしましたが、ラーメン550円の方がコスパはいいかも。替え玉無料も嬉しいポイント。最近よく見かけるこだわり満載のラーメンに疲れた時などにいい。紅生姜や辛子高菜で味変もできるし、提供スピードが早いのもいい。
名前 |
博多天神 池袋東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3590-4788 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

替え玉1杯まで無料なのに2杯目も無料にしようとしてきました!何回来ても好きです天神さん。