池袋で味わうジンジャーポーク!
GRIP PROVISIONの特徴
人気のドレッシングや新鮮な野菜を販売しているおしゃれな店です。
カウンター席のみの小さなお店で、居心地の良いランチタイムを楽しめます。
ランチメニューのジンジャーポークは柔らかく、ドレッシングが美味しいと評判です。
1日に四時間オープンの人気のパン屋さんですって。週末もあり、かなりのお客さん。お洒落なマルシェ風で、飲み物や野菜、冷蔵品なども陳列棚にあり、それぞれ銀のトレーに乗せながら、映も大切だけど、味がどうなのかしらと惣菜系パン、焼き菓子など、迷いつつ以下を購入。①クロックムッシュ。チーズとハムとパンの密着度が、良い歯ざわりをアシスト。焼き目も美しい。②ゴルゴンゾーラ。独特の風味や塩味が生地にマッチしてる。③フィナンシェ④フリュイ⑤ブルーベリークロッカ。
2020年6月23日 現在は 系列店のラシーヌのパンや、お弁当、惣菜に加えて、人気のドレッシング、野菜などを販売中。 各店舗のお弁当が楽しめます。 ドレッシングは、買い置きしていて、楽しんでいます。 系列のお店は営業再開しています。 それぞれ特徴ある店舗で、美味しい。 また、うかがいます。
購入したパン、全てが美味しかったです。非加熱蜂蜜も販売していて、意識の高いお店でした。次回はサラダも食べたいな。
初めて入った。上品な味付けの惣菜。久しぶりにおいしいチキン南蛮に出会えた。
池袋でとてもおしゃれなお店を展開されているGRIP系列のレストランのひとつです。ランチではポークジンジャーを食べることができます。お店自体のインテリアの素晴らしさもそうですが、何よりも働く店員さんたちの立ち振る舞いがとても凛としていて素敵です。接客も素晴らしくGRIPが人気な理由も頷けます。池袋にきたらぜひよっていただきたいお店のひとつです。
秋のサラダ、ジンジャーハイボール、オシャレ生姜焼き。どれも美味しく、店員さんもvery nice!
カウンターのみの丁度良い小ささなお店、店内でお野菜も売ってます。野菜と果物が美味しくて、お料理は全体的に優しいお味。近くにグリップ系列が沢山あるので、2店舗目などで寄ったりします。
通常は自然食品販売店ですが、ランチタイムは食堂として営業しています。池袋駅から程近い人通りの多い東通に面した、好立地。店内はカウンター席のみ。数十席。ランチはポークジンジャー(豚の生姜焼)専門。一番安い定食で1,000円なので、若干値が張る。店は古い建物を再利用したようで、天井にレトロな雰囲気を残す。店員は親切。国産豚バラ生姜焼きを食す。生姜焼と千切りキャベツと生姜スープとライス。ライスはお代わり可。味は少し生姜が効きすぎかもしれないが、それなりである。昼・夕方・夜と店の形態を変える面白いビジネスモデルで、今後どうなるか注目される。
ランチで利用しました。ポークジンジャーは柔らかく付け合わせの野菜も味がしっかりします。オーガニックにこだわっている感じが店内からも感じられました。
名前 |
GRIP PROVISION |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6903-1917 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おそらく日本一美味しいエッグタルト、甘すぎず美味しかった。クロワッサンの中にあんこが入ってるパンも買いました。めちゃくちゃ美味しかった。でも、商品むき出しで陳列されていて、ハエが止まったので、ちょっと勘弁してほしい。これで一気にモチベーションダウン。もっと買いたい物はあったけど。一度トレイに取ったものは諦めて買いました。味以前の部分で星マイナス。虫はどこにでも居るけど、ノーガードなのはどうなんだろう?