高田馬場で本場広島お好み焼き。
お好み焼き鉄板焼 倉はし 高田馬場店の特徴
高田馬場駅すぐのF1ビル地下に位置するお好み焼き屋です。
濃厚なソースの本場広島風お好み焼きが楽しめます。
健康的な納豆・山芋のお好み焼きも人気のメニューです。
広島のお好み焼きが食べられるお店。ネキたっぷりが良かった。少し回転が悪く感じました。酒で長居する人多し。
ランチ980円!安くて美味い!お好み焼きのほか、焼きそばも選べたり、ランチビールも選べるドリンク付きのランチセットもあります。そして、麺の倍量もOK!メニューには書いてないけど、店員さんに言えば1.5倍も出来る!そして店内の回転率も良く、1時間しかないお昼休憩にランチしたい時は最適。お客さんは男性率高いですが、女子でも気軽に立ち寄れる店内です♪
初!訪問です。高田馬場駅から直ぐなので迷う事なく到着できました。もともとプレモルの神泡店ということもあり期待しての訪問です。料理は倉はしスペシャル、カキバターなど7〜8品食べましたが、さすがお好み焼き、鉄板焼きはこのお店も看板メニューということ、そして普段あまり食べないこともあり美味しく感じました。ただ、一番美味しかったのはプレモルと青森県産炙りしめ鯖でした。お勧めです。
広島お好み焼きが食べたくなり、休日のお昼に訪問。店内は、鉄板周りのカウンター席と、テーブル席が5席ほど。迷わずカウンターへ。もつ煮込み、牡蠣のソテー、オススメの倉はし焼きを注文。東京では珍しく、ちゃんとソバかうどんを選べます。久々の鉄板でテンション上がりましたが、味は普通。個人的には、もっとキャベツモリモリで、蒸らしまくって欲しい。場所がらしょうがないですが、価格も広島に比べると高い。スタッフのサービスはとても良いです。ポテサラのベーコンも、ちゃんと鉄板で焼いていたので、食べれば良かったと後悔です。
食事後カウンターにて支払います。クレジットカード利用可能です。JCBカードで支払いました。生ビールプレモル 630円自家製味噌きゅうり 380円がんす 350円フルーツトマト 830円ホルモン炒め 930円牛すじ煮込み 680円倉はしスペシャル 1880円人気のお店らしく、19時前に行ったら、予約のお客さんで埋まっていて、20時までならということでテーブル席を案内されました。予約してから行くのが良さそうですね。広島焼が楽しめるこのお店は、がんす等もありました。倉はしスペシャルは、細麺でカープソースがよく絡み、しんなりしたキャベツも絶妙、更にカットしてくれて食べ易く美味しかったですが、少し高いかな?と感じました。
2023/3/20来店2回目。倉はしスペシャル、とん平焼、ポテサラ。カウンター席で作るのが目の前なので、より美味しく頂けました!2022年12月4日。初入店。広島お好焼きが食べたかったので近所にあってよかった。女性スタッフさんも男性も親切丁寧で余計美味しく食べれました。
カウンター席に座らせていただきました。調理の方の鮮やかな手捌きでどんどん、お好み焼きが出来上がってく。鉄板の上のお好み焼き、ソースが思っていたより甘く、美味しくいただきました。ご馳走様でした。
納豆・山芋のお好み焼きは健康的すぎる味がする、他のものはとても美味しかった。
高田馬場駅向かいの、ドンキなどが入ってるF1ビル地下飲食店街の広島風お好み焼き屋さん。2022年7月現在、休業しておらず元気に営業中。(やっとGoogleマップの休業表示が消えた。)居酒屋メニューも豊富。漬け物齧ってビール飲みながら焼き上がるのを待つのが良い。お好み焼きはそばかうどんが選べて、量ダブルにするトッピングメニューあり。テーブル席と、焼いているのが見れるカウンター席あり。二人ならカウンターのほうが楽しいかな。
名前 |
お好み焼き鉄板焼 倉はし 高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3208-3600 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日ランチメニューのお好み焼きセットを注文。注文してから10分程度で食事することが出来ました。トッピング大葉にしましたが、上に乗せるのではなく中にサンドする形でしたがサッパリでした。