大貫シェフの絶品イタリアン。
高田馬場 イタリア料理 フラットリアの特徴
在日イタリア商工会主催のコンクール優勝シェフが絶品イタリアンを提供しています。
新鮮なパプリカや生ハムのサラダが印象的で、シンプルな味付けが絶妙です。
高田馬場の静かな大人の雰囲気を楽しみながら、コース料理を堪能できます。
ランチで利用させて頂きました。入口から雰囲気が良く、料理もコースだったのですがどれも美味で特にパスタは絶品でした。店内も高級感溢れていてここはイチオシのお勧めです♪大事な方との接待や大切な方との記念日にももってこいかなと思います。
シェフや店員さんも丁寧でご飯もおいしかったです。パスタやデザートもおいしかったです。思ったより広い店内でした。
高田馬場駅近くにあるフレンチの御店です。今回は食事ではなく、お茶目的でふらっと寄らせて頂きました。フレンチなどのお食事を頂く場所と、軽食(プレート)やお茶を頂く場所を分けたのはいいアイディアだなぁと思いました。食事は少しお高めでしたが、軽食やお茶はお手頃価格なので今回のような暑い日にふらっと寄るには凄くいいなぁと思いました。お茶はアイス抹茶ラテ(480円)を頂きましたが美味しかったです。他にはパフェや軽食もありましたがとても美味しそうでしたので次回利用させて頂きたいと思います。ただ、現金が使用できないのでご注意くださいクレジットやICカードの支払専用の模様です。
料理は普通に美味しかったです。2階は客が少ない為、ゆっくり平日ランチを楽しめます。客が少ないのは、1階のプレートに客が流れるというのと、やっぱり2階は割高なのかと思います。もしくは、何かちょっと物足りないのかも。(例えば、パンにつけるバターが無いとか)だからこそ、客が少ないので、ゆっくりできます。そして、高田馬場としては、同じようなコンセプトの店が皆無な為、貴重だと思います。カジュアルな1階、コースの2階、玄関の立ち飲みコーヒー、そういったアイデアを高田馬場に持ってきたのは、最高に良いと思います。
【総評】家族でランチをしました。土日のランチのためか、アラカルトはなくコースのみでした。3品のコースを選択しましたが、十分満腹になりました。【アクセス性】高田馬場駅から徒歩5〜7分程度でアクセスが良いです。【価格帯】コース自体はそこまでですが、ドリンクの値段が想像以上に高価です。【おすすめポイント】別日に友人の誕生日でも伺いましたが、誕生日プレートの準備もしてくださり、サービスがよかったです!お店の雰囲気もよく、家族でも友人とでもおすすめです。
28回目の結婚記念日は高田馬場の素敵なイタリアン、フラットリアで。今年は色々と迷惑をかけてしまったので感謝の意味を込めて少し奮発しました。素敵なお料理の数々、じっくりと堪能させて頂きました。#フラットリア。
ランチの5000円コースを食べて来ました。パスタとメインに追加料金払って、スパークリングのボトル頼んだら結果10000円越えてました(^_^;)お皿や食材にこだわりを感じました。一つ一つの料理は少なく感じましたが、食べ終わってみたらお腹一杯になってました。飲み物が高い感じがします。気軽には入れそうにありません。
以前、妻と記念日に行きました。料理を美味しく接客も丁寧で満足でした。最近はテイクアウトでランチボックスを利用しました。こちらも美味しいです。
昨日オープンレストランのデリ店イートインも対応メニューが少ない気もしますが、これからに期待ここにあった印刷加工サービス店は隣のビルに移転したみたい---いわしのベッカフィーコフリッタータティラミスアモーレを買ってみましたティラミスアモーレは、まだ食べてませんが、それ以外はレストラン提供メニューの一部なのか、スーパー惣菜にありがちな食品添加物は使われていないようで?素直でやさしい味わいでした。ただ、わたしはこの味付けでもいいけど、デリ(テイクアウト)ニーズを開拓できるのかなぁちょっと心配です行ったときにはなかった「パニーニ」に特化してもいいような・・馬場のバインミーたちに対抗する意味でも・・まっ、余計なお世話ですね。
名前 |
高田馬場 イタリア料理 フラットリア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3196-9539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日、気になっていた高田馬場のイタリアンFLATTORIA【フラットリア】さん🇮🇹🍽️でランチしました。🥹✨1997年創業の老舗イタリアン。🇮🇹🍽️🍝2019年 在日イタリア商工会議所主催『第10回 全国イタリア料理コンクール』で優勝の経歴をもつ 大貫シェフのお店♪有機野菜や、新鮮な魚介類や、上質な和牛、食材にもこだわりが伺えて、どれも本当に美味しかったです。和牛のボロネーゼはローマで食べたパスタの味に近くてイタリア旅行にまた行ってみたくなりました。上の階には 貸し切りができるフロアにグランドピアノもあり、ランチコンサートなども楽しめそうですね。お隣の建物はフラットリアのシェフの方々が作っている美味しそうなスイーツ屋さんがありました。パスタを食べにまた再訪したいです🇮🇹🍽️🍝