中井駅近くの隠れ家、クリクリの珈琲で心温まるひとと...
クリクリコーヒー 落合店の特徴
住宅街に佇む、7席ほどのこぢんまりとしたカフェです。
島根県益田市の姉妹店から直送の新鮮な珈琲豆を使用しています。
丁寧に入れられた美味しいキャラメルマキアートが楽しめます。
住宅街に佇む7席ほどのこぢんまりとしたコーヒー屋さん。豆の購入もできますし、その場で飲むこともできます。フレンドリーな雰囲気の女性が一人で切り盛りしている、地域の方々に愛されていそうなお店です。アポイントまでの合間の時間で利用しましたが、電源もありましたし、リラックスして過ごすことができました。
地下なので少し入りづらさはあるかもしれませんが、オーナーさんがとても気さくで雰囲気も良くて何度も通いたくなる店です。
東京で中井駅近くに引越してきて美味しい自家焙煎の珈琲豆を買いたいとググったらなんと実家の島根県益田市にある珈琲店のクリクリの姉妹店だった✨🥰クリクリの珈琲は本当に美味しい✨それもそのはず、スペシャリティー珈琲にこだわった珈琲豆を扱っていらっしゃる✨🌈下記はホームページから抜粋✨当店は「スペシャルティコーヒー」を取り扱っています。世界のコーヒー原産地、農園から厳選された生豆を仕入れ、当店で焙煎し、新鮮な豆を販売しております。スペシャルティコーヒーだからこそ引き出される香り・アロマ・味わい、新鮮な豆だからこそ味わえる本来のコーヒーの味をご家庭で愉しめるように、日々検証・品質管理を行っております。コーヒーはフルーツです。フルーツだからこそ新鮮さを大事に考えております。ご家庭で、職場で、おいしいコーヒーを飲んでいただけて、お客様の「コーヒーの時間」に一役かせて頂けたら幸いです。
島根のお兄さんがやっている、お店で焙煎された豆を妹さんが落合で淹れてくれます。とても美味しい珈琲を頂きました。
住宅地にひっそりと佇むカフェ。(でもメニュー類などの掲示で軽く主張しています)階段を下りていくと、こじんまりとした店が。焙煎されたコーヒー豆も販売しつつ、美味しいコーヒーやケーキが食べられるお店でした。
凄く素敵な雰囲気なカフェ。コーヒーのお味もとっても美味しくて大満足。なぜか、コーヒーにピクルスが付いてました。あと、各席に電源がある。ただ、docomoの電波が入らないことと、Wi-Fiはない為、インターネットを使った過ごし方は難しいかも。むしろ、インターネットを使わない時間を過ごす為の貴重なお店とも言えます。
近所のママ友にすっごい美味しいコーヒー店があるよ。と教えてもらい初来店しました。丁寧に入れた深煎りは味も香りも最高でした。中井界隈では最高のカフェですね。カフェ大国のニュージーランドで飲んだ美味しいコーヒーを思い出しました。疲れた時のご褒美にまた伺います!
近所のコーヒーショップ。狭いけど、良くしてくれました。
コーヒーが苦手な嫁でも行けるカフェ(≧▽≦)
| 名前 |
クリクリコーヒー 落合店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6682-5236 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 11:00~16:00 [木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コーヒーも、ケーキも、店内も、店主さんが、全てにおいて、丁寧に丁寧に向き合って作ってるのを感じることができます。ゆっくりリラックスしながら、私もきちんと生きよう!と思えるお店です。