大山駅前で楽しむ、ハンバーグドリア。
サイゼリヤ 板橋大山駅前店の特徴
大山駅前に位置する賑やかでアクセス便利な店舗です。
新メニューのディアボラ風ハンバーグと青豆サラダがオススメです。
1.5Lワインがお得でコストパフォーマンスが素晴らしいお店です。
数年ぶりに来たサイゼリヤ!安いし美味いけど何故かカルボナーラだけ麺が固かった。本来はパスタを1皿とピザをシェアしようとしたらピザは全品品切れと言われた(-ω-。) メニューに書いとけよ(ToT)迷ってた時間を返せ!とまでは言わないがやや不親切は否めない。おかげで1人でパスタを2皿ずつ食べたよ。それでも1750円だけどね。
最近凝っている食べ方:ディアボラ風ハンバーグに柔らか青豆の温サラダを乗せる⭐️オススメです♪
駅から近く、賑やかなお店です。注文したらすぐメニューも出てきました。料理も美味しいです。
とにかくランチ時の仕事が速い。入店するとスタッフが席にすぐに案内してくれるし、注文聞きに来るのも速い。値上げもなしでありがたい。
休日の昼下がり一人ぼっちで久しぶりの訪問です。東武東上線の大山駅改札から徒歩5秒の好立地。お昼時は少し過ぎた頃ですがそれでもほぼ満席さすがです。いろいろな仕組みや値段がリニューアルしたとは聞いていましたが半年以上はサイゼリヤ自体に訪れていなかったかもしれません。メニューは全て50円きざみになっていて299円とか399円のようなものはなく看板商品ミラノ風ドリアも300円になっています。実質値上げしたものと値下げしたものがあるようですがうまいやり方だと思います。あとはどうでもいいことですがミラノ風ドリアのお皿がまん丸から楕円系に変わっていました。とても安い白ワインを飲みながらハンバーグやドリアを食べながら一杯。安くてほぼセンベロ有難いです。注文は紙に書いて店員さんへ渡す仕組みになっていますが手渡すときに確認はしてくれますがもう少し簡単な英数もしくは記号にした方がいいと思います。お年寄りとか大変そうです。
ハッピーロードの中にあるサイゼリアです。値段も味もハッピーです。
久しぶりに行きましたが、以前よりもコスパが良く感動しました。お皿やドリンクバーも綺麗になっており、ファミレス感が少なく感じました。学生時代から変わらない、コスパ・味っていのもいいものです。
空いてるのでよく利用します。美味しい早い居心地も良いです。
大山にサイゼリヤがあれば…とずっと思っていたが、まさか駅前にあったとは笑店内は広くて、店員の接客も良い。
名前 |
サイゼリヤ 板橋大山駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5964-6455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

休日の昼間とかに行っても意外にすぐ入れたりするので助かってます。ヴェルデッキオ(白ワイン)、青豆サラダ、ハンバーグ、キノコと野菜のピザ、などなどでいい気持ちに酔っ払うのが毎回のルーチンです。また行きます。