鬼子母神堂帰りに焼き鳥と唐揚げ!
TOSHIMAYA kitchen 325の特徴
鬼子母神堂へのお参り後に最適な周辺の味処です。
愛知三河産鰻蒲焼きがいただける贅沢な総菜屋です。
焼鳥や唐揚げが自慢で、おいしさが際立っています。
復活おめでとうございます。唐揚げ、昔の通りの美味しさでした。
町歩きをしながら焼き鳥を食べてみてください。モツ、ナンコツ、モモ、手羽先、つくね。一本ずつどうぞ!
鬼子母神堂さんの御参り帰りに。白モツの焼き串(90円/本)と唐揚げ(160円/100g)を夕食に購入。串はモツが隙間なくしっかり刺されていて、タレも甘く香ばしくて美味!お店が近くだと頻繁に通うお味だぁと大満足。唐揚げはニンニクでもなく生姜でもなく…何か一味アクセントがあり、肉質も良く、お酒が進みます(笑)
やきとりも唐揚げも美味しい!
焼き鳥美味しい。からあげも最高‼なんといっても値段が安い。
揚げ物が旨い!
国産鶏肉焼鳥・唐揚げ・ローストチキン愛知三河産鰻蒲焼き専門店。
名前 |
TOSHIMAYA kitchen 325 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3971-7459 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/toshimaya_kitchen325?igsh=bDBjOXhrb3A1NTk0 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大学生の頃近所に住んでいてほぼ毎日同じと言って良いくらいお世話になりました。当時の応対は正直つっけんどんな感じでした。買う量が少ないからかな?なんて感じていたものです。世代交代で今は変わったのかしら?若かったしいつもお腹が空いていたのでほんと美味しかった。家族持ちとなった今では、日本一の焼鳥を食べる時にふと思い出します。モツ焼きタレ美味しかったな。近くに行った時は必ず寄ります。